採りたてほやほや✨竹灯籠
こんばんは~✨
久しぶり?の作品投稿の ぷりぶりです🤭
10月後半も忙しくて、全然アップする間が無くて💦
先々週末に、Tagさん&みんみんさんをお誘いして、竹灯籠作りを体験して参りましたよ😍🎍✨
場所はさいたま市西区、榎本農園(エノファ)さんです🎵
注・掲載の許可はいただいております🥰✨
カインズ大宮店の近隣です🤭💕
それでは、ワタクシ達の奮闘をご覧ください(๑•̀ㅂ•́)و✧
鬱蒼と茂る竹林。とっても涼しいです〰️( *´艸`)
そして、蚊。
榎本さんが蚊取り線香を持ってきて下さいました(*´・ω-)b
竹と蚊取り線香。香りが合うんですよね…(///∇///)

採りたてホヤホヤで水分含んでいるので、切りにくいこと(笑)
このイベントを実現させるために、ドリルビットの太さや種類、穴あけ時の竹の固定等、かなり試行錯誤されたそうです。
竹用ドリルビットは、12、10、8、6、4口径が揃えられております。
今回私達は3名での参加でしたが、多いときは小学生40人を2グループに分けて、竹灯籠作りと、農業体験を受けてもらうことも可能。
当然インパクトドライバーとビットの数が気になりますね(; ・`ω・´)?
10セット用意していらっしゃるそうです!Σ( ̄□ ̄;)
竹と蚊取り線香の香りが立ち込める中、竹用ドリルビットを装着。
まずは1番大きい12口径から。
なせなら、1番開けにくいから〰️(#`皿´)
後々、パワーダウンしたときの事を考えて、穴あけが大変なところを先に済ますことにしましたよ(((*≧艸≦)ププッ
12口径が終わると、あとは楽々で楽しい穴あけ。
3人でキャッキャウフフしつつ、榎本さんにお話を伺いつつ、デザインシートの追加をして、完成ですヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ
そろそろ蚊取り線香の威力も薄れて参りました。
このあとは、当日現地で誘われて、レストラン菜七色でランチもいただきましたよ。
ご自宅?の1室で、落ち着いた空間で静かな時が流れます。
この値上げラッシュの中、このお値段でよろしいのでしょうか…。
「値上げしたいけどなかなか…」とのお返事に、こっそり値上げしちゃえ…と、悪魔の囁きをしてしまうワタクシでございました。
こちらの竹灯籠作りとランチは、榎本農園さんのHPに案内がありますので、体験して見たい方はぜひぜひ覗いてみて下さいね💓
とっても楽しくて、11月にも予約を入れてしまったのは、ワタクシです🎵
Tagさん&みんみんさん、お付き合い下さってありがとうございました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
オマケ💓
竹ですので、カビが気になりますね。
中を何回か熱湯を通すか、バーナーで炙ると油が浮き出るのでソレを拭く…を繰り返すと良いそうで。
カインズさんでガスバーナーを買って、炙ってみました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん
いつも楽しく作品拝見しています♫
☺自分も行こうかと思いましたが時間が合わず機会あったら行こうと思います♫
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん、こんな素敵なWSがあるんですね✨
自分で竹を切るなんて、なかなかやったことある人はいませんよ?
疲れた後のランチも最高ですね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふぅ~楽しかった~💕💕
今回も参加してる気分満々で拝読~🎶
竹を切るとこから始まるのね…😳筋肉痛と腰痛に怯えながらの拝読~😱←読んでるだけ
ランチも美味しそう~😋←読んでるだけの無味無臭😭
竹の穴あけも綺麗で流石diyer👏✨
秋の夜長、心地好い光に包まれて夜更かししそうですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん。
おはようございます😃
素敵なことをまたまた✨やっておられますね❣️❣️❣️
何かバンバン穴あけ‼️爽快でしょうね💥💥💥
ご飯も美味しそうだし🍱💕
素敵な作品だし🎍✨
楽しいに決まってますよね🤪💕
お疲れ様でした🚀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄く綺麗で素敵な作品です👏👏👏
竹を切る所からの作業なんですね🪚💪😊
一からの作業とても魅力的です😆💕
達成感も半端ないのでは❓
作業工程も載せて頂いているので、こういう風に完成させていくというのが分かって益々作りたくなってしまいます😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさんもガスバーナーで炙ったんですね👍
私は未だにそのまま😅
早くなんとかしないと‼️
それにしても、、、
いつの間にこんなたくさんの写真を撮っていたんですか?
目の前にいたはずなのに、私は自分の穴あけに必死すぎて、、、全く気づいていませんでしたよ😂
竹あかりもすっごく楽しかったし、なんと言っても思いがけず美味しいランチに出会えたことに感動しました🥹
これは本当に近隣の方には是非お勧めしたいお楽しみコースですよね🌈
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貴重な体験と素敵な作品😊❤️👍
そして、毎回ぷりぶりさんの流暢なお話に心うっとり😌💓
お近くだったら一緒に参加したかった😆💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても素敵な作品で、ずーっと眺めていたいです😊癒されますね😍❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさんいいですね♫
行ってみたいです☺
和風ランタンになってますね☺
素敵です☺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん。
竹灯りの製作お疲れ様でした。m(_ _)m
とても解りやすい解説で、
その上、カインズ大宮店の近く・・・
ちょっと覗いてみたくなりました。
ノコギリが苦手な私には、やっぱりランチがお目当てになりそうです。
楽しい一日を過ごせて、良かったですね。😺