花*花
2024/10/05 01:10
多肉鉢を置くためのスノコを作りました

多肉がよく育つ軒下で環境のいい場所です😊難はコンクリートなので水はけの問題が…
スノコがあったらいいのにな…と思っていましたが
最近、多肉棚を作ったり
多肉コーナーに屋根を付けたり
diyに少し自信がついてきたので
自分でスノコを作ってみました
2箇所分のスノコ
1箇所は形がちょっと難しい😓

今回も重ねてノコギリ🪚カット✂️
昨年のランク4の特典でいただいたノコギリが
大活躍しています。
1枚目、2枚目の写真
大きさ、形の確認をして
なんとなくいい感じ。斜めになるところも
まあまあいい感じになりそう。
確認できたらビス打ち
そして塗装
塗装の後はスプレー速乾ニスを吹きつけました




早速多肉鉢置き場に😊いい感じです。
木材は端材コーナーから
材料費700円です
多肉…もじゃもじゃです😅
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スノコまで手作りしちゃうなんて😆
DIYのレベルが上がってる✨
多肉ちゃんたちも嬉しそうですね🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これで蒸れずにすみますねー(^^)✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多肉さんがもりもりに育ってくれる環境が、一段と良くなりますね✨
花*花さんの多肉愛を感じます❣️