DIYレシピ

さくら♡
2025/05/18 20:38

定番お好み焼き

■材料(3人分くらい)

キャベツ 1/4

ネギ 一束(入れた方が美味しいです♡)

玉子 2個

紅生姜、天かす、適量

☆小麦粉 200g

☆和風だし 1パック

☆砂糖、鶏がらスープ、小さじ1

☆あれば長芋(すって、トロロにしておく)

☆水 240ccくらい

 

■作り方

①ボウルに☆の生地材料を混ぜておく。

②キャベツをみじん切り、ネギを小口切りにして①のボウルに入れていく。

③玉子、天かす、紅生姜を加え、スプーンなどでふんわりと空気を含むように混ぜる。

④熱したフライパンに油を引き、③を丸く広げ上に豚肉を広げる。片面がこんがり焼けて固まってきたらコテでひっくり返す。

⑤蓋をして蒸し焼きにし、3分ほど焼き、もう一度ひっくり返したら出来上がり。

■工夫ポイント

特にありません😅

蓋はしなくても良いですが蒸し焼きにすることでキャベツがふんわりと柔らかくなって好きなんです🥰

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/05/23 08:19

食べたくなりました。
今度作ってみまーす!

M
2025/05/22 23:11

美味しそう😍
久しく食べていなかったので作ります❣️


さくら♡
2025/05/23 00:54

たまにソースものって無性に食べたくなりますよね🤭

チコリ
2025/05/22 00:58

お好み焼き、大好きです❣️
適当に作ってたので、さくらさんのレシピ通りに作ってみます!


さくら♡
2025/05/22 07:46

ありがとうございます😊

tanikyu
2025/05/19 08:32

お好み焼き、いいですね😆
キャベツが高い時期は作れなかったので、お好み焼きが恋しかった🤭❤️
天かすと紅生姜は、やっぱり入れなくちゃですね‼️
お好み焼きはおかず⁈
ごはん🍚も食べますか🤭⁈


さくら♡
2025/05/19 08:37

今、キャベツが安くなってホント嬉しい❣️
うちのお好み焼きは特大なので、私はこれだけでお腹いっぱいになるけど、ダンナはご飯🍚と食べてます笑
関西人はお好み焼き定食や焼きそば定食で、炭水化物祭りが好きなんですよ😊

tanikyu
2025/05/20 08:11

さすがメンズに囲まれていただけあって、特大サイズのお好み焼きなんですねー🎶
ひっくり返すのが難しそう〜😁
やっぱりお好み焼きをおかずにごはんを食べるんですね😊

さくら♡
2025/05/20 08:23

昔、皆がいた頃はジャンボサイズのホットプレートでキャベツ一玉半くらい使って作ってたけど、2人になった今はダンナのは26センチのフライパンで、私のはこの四角いフライパンで作ってます🍳この四角いのがなかなかひっくり返すのが難しくて、時々IHの上が大惨事になります笑🤣

tanikyu
2025/05/21 11:28

キャベツ1玉半🤣
さすがっす✨
家族が揃っていた時は、きっとエンゲル係数もすごいことになってたんでしょうね〜🤭
うちも掃除が楽なのが1番とIHにしましたよー❣️
サッと拭くだけで綺麗になるのが助かってます🎶

かふぇ
2025/05/18 22:49

お好み焼き大好きです😄

美味しそう😋


さくら♡
2025/05/19 00:30

お好み焼き、たまに無性に食べたくなるんです🤭

Kurimaro
2025/05/18 22:43

美味しそう😋


さくら♡
2025/05/19 00:31

ありがとうございます😊

はるかのん
2025/05/18 22:29

美味しそうですね😋😋


さくら♡
2025/05/19 00:31

ありがとうございます😊

ルナルナ🌙
2025/05/18 22:16

食欲をそそりますね~


さくら♡
2025/05/19 00:31

ソースの香りは反則級ですよね笑😆

toshi
2025/05/18 21:04

お好み焼き美味しそうですね。大好物です。食べたくなりました😊


さくら♡
2025/05/19 00:31

たまに無性に食べたくなるんです🤭

toshi
2025/05/19 02:08

自分もです😊

はるかのん
2025/05/19 08:14

ほんと‼️
無性に..... 分かります

お好み焼きって
家で直ぐ作れるのでお店にはほとんど
行かないですねー
結構お高いですし...

皆さんは、どうですか?
 

さくら♡
2025/05/19 08:22

私も元大阪人なので、お好み焼きとカレーはお店に行かないです😅
昔から家で作って食べてたものを結構なお値段出すのに抵抗が笑🤣
たこ焼きはたまに買いますけど笑

はるかのん
2025/05/19 08:32

同じくで 大阪生まれ大阪育ち
まぁ、奈良で直ぐ隣県
大阪は昔と比べて変わったよね😆

たこ焼き器もちろん有りますが....
たこ焼きは作るのに時間かかり面倒なので私も買いますねー 笑笑

toshi
2025/05/19 08:34

自分も家で作ることが多いです。でも広島焼きだけはうまく行かないので時々テイクアウトしちゃってます😊

さくら♡
2025/05/19 08:41

はるかのんさん、てっきり大阪住みかと思ってました😊
私も転勤で大阪→和歌山にきました。かれこれ30年で和歌山の居住歴の方が長くなっちゃいましたが笑
たまに電車で梅田に行くと変わりすぎててウロウロします💦

はるかのん
2025/05/19 09:05

子供達が小1に上がるのを機に奈良へ引っ越して
私も奈良の居住歴の方が長いです
同じくね😍

奈良は住むには良い所🤩
🦌も直ぐみれるしね 笑笑 

はるかのん
2025/05/19 09:07

広島焼き美味しいけど
焼くのは難しいですね😓
なので私は、お好み焼き専門です 笑笑

さくら♡
2025/05/19 10:04

同じく、住めば都で程よい田舎で海山川にすぐに行けるので住みやすくて気に入ってます😊
また、いつか WSでお会い出来る日を楽しみにしています💕

toshi
2025/05/19 10:23

ですよね
難しいですよね
家に常設の鉄板欲しいですね😊

はるかのん
2025/05/19 12:46

奈良は、海なし県🤣
海🌊いいなぁー

昔、スキューバ🤿ライセンス取るのに
テストで白浜,すさみとか行ったなぁ
それ以来和歌山は訪れて無いです😆

WSは、以前東大阪店に行った事有りましたね?
私もたまーに はまたこさんに誘ってもらい何回か行きましたよ

一緒できたら嬉しいですね💓

はるかのん
2025/05/19 12:47

ほんと‼️
大きな鉄板必要ですねー 笑😆