グリーン

亜月
2024/05/03 17:23

珍しい花びらの形の紫陽花

 サァーファーピンクと申します。

 WSに行った遠くのカインズで見つけた、可愛い子。

 紫陽花は、植え込んだ一年目は、条件が合わなかったら根つかない子もいるので、難しいですね。

2年目で、これなら少し安心出来るかな⁉️って言う子もいてますし、やっと3年目にして、株がしっかりしてくると、もう大丈夫🙆‍♀️だと胸を撫で下ろしています。

 今の時期、母の日のプレゼント様に、栽培されている子が出回っているので、直ぐそのまま、お庭に直植えするのは、難しいです。

 暫く花を鑑賞するためにも、庭だったら、木漏れ日のある所、軒の庇が奥深い所などに置いて、慣れさせて様子をみます。

 花が咲き終わる時期までそのままにして、おわったら、花下から、2節目のした辺りで剪定。

 それから、ここだと、見つけておいた場所を掘り起こして土を柔らかく、マグアンプを入れ混ぜて、植え込むと良いと思います。

 一年目の植え込みは、水やりは毎日やる事。が大事ですね。

き気をつけて、お世話に頑張ります。

ら来年もこれだけの素敵なお花に出会えます様に🥰💕🙆‍♀️

コメントする
3 件の返信 (新着順)
Himawari
2024/05/04 07:23

ひらひらの花びらと可愛いピンク🩷いいですね😍色んな種類の紫陽花があってこれからの季節楽しみですね♫


亜月
2024/05/04 13:03

Himawariさん、こんにちは😃
紫陽花も色んな種類が揃って来てますので、とっても、綺麗ですよ。🥰
特に母の日用の プレゼントの紫陽花には、日頃あまり店頭に出してない珍しいものがあるように思います。
そこを狙うのもいいかもですね。
紫陽花のお世話はそんなにしんどくないので、歳を重ねるとその対象にするのも良いと思います。😍

ひまわり
2024/05/03 22:27

とってもエレガントで素敵ですね🩷。こんな素敵な紫陽花が咲いてるなんて…。我が家にも幾鉢かありますが、どんな色と花姿なのか咲いてみないとわかりません😥。今年こそは地植えにしようと思っていましたのでとっても参考になりました。頑張ってやってみます😉ありがとうございます。


亜月
2024/05/04 13:15

ひまわりさん、頑張って植えて見てね。この写真は去年の6月頃のものです。
ほんの一鶴ですが、今年は、もっと豪華に華やかになってますよ。
楽しんで頑張って見てくださいね。

Sachicyaro
2024/05/03 20:50

初めてみました!
ひらひらとした花びらが,なんとも可愛いですね。育て方のレクチャーもありがとうございます😊