作品投稿

柿チップス大量生産\(^▽^)/

食品乾燥機の設定時間を10時間に延長して、柿をドライフルーツにしてみました。

今度はパリパリ。

\(^▽^)/

 

噛みごたえがあって美味しいです~。

柿は失敗しないかな~。

 

何個もあった柿が一気になくなってしまいました。

たぶん普通に食べたほうが、長持ちしますね。

 

食品乾燥機は使わないけど、干し柿を作りたいですね~。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
べるん
2022/12/18 09:56

柿チップスも美味しいですよね😋
やっぱり食品乾燥機良いですね✨


べるんさん

はい、いい買い物をしたと思ってます~。
次は何を乾燥させようかな~。
(^▽^)/

スーさん
2022/12/17 23:53

美味しそう!
食べたい。😍
柿のドライフルーツは、甘柿ですか?
渋柿では、無理ですか?
家の百目柿が、甘柿なんですが、渋柿も出来て、厚く剥いて甘い所だけたべたり、完全に渋柿なら、干し柿にしています。
ドライフルーツにしてみるのもありですね。😊
やってみたいです。😊


スーさん

これは甘柿ですかね~。
渋柿、ちょっと入手が難しいんですよ。入荷未定とかになってしまって。
別のところで探さないと行けない事態になってます。
(´・ω・`)

干し柿はやっぱり、外に吊るして、白っぽくなる変化を見ながら、食べ頃を待ちたいですね~。
(^▽^)/

junko
2022/12/17 21:01

私もよく作ります。美味しいですよね☺️


junkoさん

柿は食べ過ぎると、お腹の中に石ができると聞いたので、ビックリしています。
でも、美味しいので、食が進みますね~。
(´∀`*)

みー
2022/12/17 20:32

柿チップスおいしそう😋食べ出したら、やめられないとまらない、ですね❤️


みーさん

いや、ホントにすぐなくなりそうですよ、これ。
2日もてばいいほうかな?

美味しいのはいいんですけどね。
乾燥させているので長持ちがメリットのはずなんですが、これでは……。
ウーン (Θ_Θ;)

考えてしまいますね~。

ハナミズキ 
2022/12/17 19:17

大量の柿に柿の向こうに🍎もみえますね😋🎶
おいしそーだなぁ〜😆🎶🎶


ハナミズキさん

リンゴは「サンふじ」を購入しているんですが、ハズれがあるんですよね。
歯ごたえがないというか、カスカスというか、口のなかでバラバラになるというか……。
リンゴはもう少し薄くして、乾燥させたいと思っています~。
(^▽^)/

森の小さな工房さん、こんばんは
柿チップス増産✨✨✨おいしそうですねぇ (●´ㅂ`●)

おいしそうな色合いに、マンゴーを連想しました✨


葵(ひよっこ)さん

こんばんは~。
たぶん、柿では失敗しないような気がします。
マンゴーなら、パッと見、似ているかもしれませんね~。
(^▽^)/