作品投稿

くぅ6233
2023/04/10 16:10

ハンギングバスケット ペチュニア

ハンギングバスケット 行ってきました☺️

 

途中でペチュニアが ポキポキ折れて大変でした😱

見本ではミスカンサス(ストライプの長い葉)が使われていますがカレックスというもっと細~い物を入れてみました

ヘデラも4つに分けて入れましたが 分かりづらいですね😆

 

1ヶ月くらい経つともりもりになるそうですが 心配です💦 お世話頑張りたいです

 

たくさん咲いてくれるかな?🤗

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ハリ子
2023/04/10 17:30

カレックス私も大好きですよ。
名前に惹かれて購入しましたが、イイ動きしてくれるんですよね。
ペチュニアの花は私も育ててますが、数週間後に思い切ってカットしてあげると、更にモサモサになります!
お互い頑張りましょうね🤭


くぅ6233
2023/04/10 19:46

ミスカンサスは家にあるので他のものにしたいなぁと考えていたらカレックスでも良いですよと言われ売場に走りました❕

切り戻しですね✌️ 思いきってやってみます🙆(その前に上手く根付いてくれるかどうか💓)

ぷぅ
2023/04/10 17:27

もう十分モリモリに見えます^_^
可愛いですね〜
グリーンワークショップ、羨ましいです〜🌸


くぅ6233
2023/04/10 19:36

ありがとうございます😃
ペチュニアは10株だったのですが ツメツメにし過ぎて一番上部分が空いてしまい1株買い足しました😅
こんな大きなハンギングは初めてだったのでとても勉強になりました💕