作品投稿

Beni
2023/12/15 03:06

トマトとたまごのシンプルオーブン焼き

トマトとたまごのシンプルオーブン焼き♬

 

トマトは、加熱すると甘みが増し、ビタミンCの吸収が良くなリます♬

 

毎日でも食べられる優しい味💞

 

材料

たまご4個、トマト1個、オリゴ糖少々、塩胡椒少々♬

↑たまご4個
↑トマトは、一口サイズにカットし、火を通りやすくします
↑オリーブオイルをひいて、ときたまごを先に、火を入れます
↑半熟になったら。。。
↑カットしたトマト🍅をたまごの上に、散らし、さらに、2分〜3分焼いたら、出来上がり〜♬

ほんのり甘みのあるトマト🍅とたまごのシンプルオーブン焼き、このまま食べても、食パンにのせて食べても、いけます❣️

 

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました❣️感謝

コメントする
5 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2023/12/15 08:32

簡単な材料で簡単に作れますね🥚🍅


Beni
2023/12/16 01:53

そう!簡単なのは、繰り返し作りたくなります!(笑)

ダンボ
2023/12/15 07:50

simple is best !


Beni
2023/12/15 08:23

そうです!(笑)

Yossy
2023/12/15 07:41

パン🍞に乗せて…は美味しそう😋ですね。
最初の卵半熟まではコンロでいいんですか?トマトを加えてオーブン?


Beni
2023/12/15 08:22

どちらでも大丈夫ですよ!半熟までコンロだと、スピード調理できます 最初からトマト入れちゃうと、トマトがちょっと焼き過ぎて、焦げるかもしれないので、時間差で❣️

Yossy
2023/12/15 09:57

ありがとうございます😊
休みの日の朝☀️作ってみようと思います😆

Beni
2023/12/15 10:59

u r welcome!!

Yossy
2023/12/17 08:44

すみません。
僕はオーブンを使ったことなくて,予熱が必要なんですよね😅
よく分からないもので,卵が半熟の時,トマトを入れて,予熱状態のレンジに投入…
知らないとはいえ,乱暴な。なかなか温度上がらず,温度110度からさらに2,3分気が短いyossyくん,もういいかって出してしまいました。妻に黙って作ってたので,そこで聞いたら,「予熱時間かかるよ」…あっそう…😅😆まっいいかでトーストに乗せて食べました。トマトまだかな?こんなもんかな?でも美味しい😋
表面は乾いた感じだったけど😂今度はチーズでも乗せてみます😁

Beni
2023/12/17 10:57

yossyさん、それはよかったです❣️

簡単に作れそうなものは、自分で先ず、作ってみる❣️

それが、diyの実践で、面白いんです♬

最初は、失敗しても、多少やり方が違ってても、いいんです!!(笑)

味の作り方や、加熱の仕方の方法は、いくらでも後から変えられるので、ネ❣️

うちには、①オーブンレンジ(オーブンと、電子レンジの機能が切り替え式)、
②オーブントースター、③オーブングリル、と三種類の電化製品があります

このうち、①は、オーブン使う時、予熱を行う必要があって、すぐには、火が通っていかないので、最初のスタートに時間がかかります

yossyさんの使ったのは、このタイプだったのでは!?(笑)

②と③は、最初から火が入り、一定の時間で、加熱と、一時停止を繰り返しながら、調理をしていくもので、このタイプは、アルミホイルでもひいて、放り込んでおけば、スイッチオンで、じわじわ加熱していくので、時間がたてば焼き上がります

タイマーのセットは、初めは、少なめの時間で、焼き色や具材の状況を見て、加熱時間は、足りないと思ったら、後から追加してあげれば、焦げずに済みます

調理というのは、食材や、食材の量によって、調理方法や火加減や調味料の量などを変えてやるものです

だから、DIYなんです いろいろ試してみると料理は、奥が深くて面白いですよ、とっても❣️

まずは、たまご好きなら、たまご🥚料理を一通り作って、アレンジして楽しむ、なんていうのもいいかも‼️です(笑)

Yossy
2023/12/17 11:09

いろいろと丁寧に説明していただきありがとうございます😊

妻に任せっきりでなく😅時々はやってみたいと思います😆

Beni
2023/12/17 18:25

楽しんでやってみてください!(笑)

そらざぶとん
2023/12/15 06:40

卵好きにはたまらなく食べたくなる一品ですね➰😋おいしそー🎵
卵とトマト🍅うちの冷蔵庫あるある❗
作りま~す🙌


Beni
2023/12/15 08:28

朝、この組み合わせで、朝食とると、元気が出て、スタートダッシュがききます!

トマトは、生で食べるより、熱入れた方が、エネルギー変換が早く感じます❣️

かずん
2023/12/15 06:39

美味しそうです😋イヤ美味しいんです😍
トマト嫌いな夫もトマトのオムレツにすると好んで食べてくれます。
オーブンでは 作った事がないのでやってみます。オーブンならスイッチを入れて放置出来るので二刀流、三刀流出来そう🤭笑


Beni
2023/12/15 08:24

コンロ併用すると、かなり時間短縮できます