ホームズ
2022/04/14 06:17
浮玉の球体に穴を開けてみた!
カインズで売っているかわいい💕、浮玉の球体に、どうしても穴を開けたくて、磁器タイル用のドリル(3mm)を購入し、球体を固定!
初めから、ドリルで開けようとしても、硬いしツルッと滑るので、目打ち→キリで、小さな溝を作ってから、ドリルで開けていきました🥰
なんせ、相手は、陶器ですから、いつ、"パッカーン"となるか、わからないので、ヒヤヒヤしながら、ゆっくり、ゆっくり開けていきました😱💦

ちなみに、目打ち、一本、ダメにしてしまいました😱💦💦
浮玉ですので、中は、空洞ですから、上の穴が開けば、下は、なんとか、そのまま、まっすぐにドリルを下ろしてあける事が出来ました🥰
一応、今回は、4個だけ、開けてみました💕
こんな感じになりました🥰
ドリルは、熱を持つので、休み休みやりました💦💦
つるし飾りの下の部分の房に使用予定で作っています🥰掛け軸の下の両サイドに、使えるかも〜😊💕
普段は、トンボ玉とか使ったりしますが、この大きさのトンボ玉は、ほとんどなく、あっても、かなり高額😱💦💦それに比べて、この球体、一個、220円って🥰、お安い過ぎます〜😊
それに、柄がかわいい💕カインズさん、ありがとうございます♪
ダメにした、目打ち、荒い番手と細かい番手のヤスリで、なんとかなるかなぁ〜😱💦
チャレンジしてみます🥰
出来上がって、ひと安心😮💨
意外と、割れませんでした🥰
先月の下旬に、この投稿欄で、いろいろアドバイスをくださいました、ぷりぶらさん、tagさん、やっと、作る事が出来ました🥰
陶器に穴をあける道具とか注意点を教えて頂きました💕お二人のおかげです!本当にありがとうございました🥰

コメントする
14
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホームズさん
私の気になっていた浮玉じゃないですか〜😍
こんな風に加工していたなんて〜素敵すぎます💕
そして、私の課題の和風じゃないですかー😏
花壇に採用です🤣な〜んてね笑笑
房飾りっていうんですね😊
このままにしてもかわいい💕
でも、掛け軸につけるんですかね?
つけたら、見せてくださいね😊
掛け軸があるおうち、素敵だなー😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じ事を考える人がいる事にびっくりしてます😮
カインズさんで今日私も【浮玉】見て「可愛い」と思いました。
凄い作品ですね。穴を開けるまで思いつきさんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホームズさん
難しく大変な事🥰良くやったわね🙋🏻♀️
浮玉の吊し飾り👍素敵ですよ😍
何でも作ってしまう方👩🦰😘ですね。
それも女性的な細やかな🎎🪅色々な物💖本当に素敵な方です💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示浮き玉を飾り物の様にして吊るすなんて、凄いですね。
穴を開けるまでが、大変でしたね。m(_ )m
お疲れ様でした。m( )m
飾り付けもして貰って、浮き玉も可愛いですね。m( _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示陶器に穴は難しそうですね😳さすがです✨✨👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示浮玉を浮玉以外に使う発想が素晴らしいですね。
中華風な感じで可愛いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示浮玉に穴を開ける発想が素晴らしいですね✨
掛け軸にピッタリです、とっても素敵です💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つるし飾りって言うんですねー!
かわいいー💕かわいいですー💕
穴をあけるのヒヤヒヤしそうですが…
すごーい👏とっても素敵なアレンジですね〜✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お店で浮玉可愛いなーってみてましたが、水に浮かべる事しか思いつきませんでした〜😅凄いです❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示浮玉を木材で固定して、ゴーグルまで準備されてる😳‼️準備万端ですね😆‼️
素敵な出来上がりです😳✨