自主練★寄植えギャザリングリース
こんばんは〜✨
昨日の日曜日、大事な年内の用事のうちの ひと仕事を終えた ぷりぶりです😚マダアルヨ…
年を重ねると、まー、いろいろ家の用事もありますよね🤣💦
さてさて。
先日の旦那不在の夜(ΦωΦ)フフフ…🌃
やっとこギャザリングの自主練出来ました😤👍
苗を用意して、早数週間(笑)
危うく年を跨ぐところでした〰️😅💦💦
朝までフリーダムな ミッドナイトタイム😋😆✨
夏前に仕込んだ梅酒のお湯割りと ハーブティーを片手に、夜ののギャザリングが始まったのでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
ギャザリングは、水苔とベラボン(土の代わりのヤシの実チップ)が必需品。
普通の培養土と比べるとお値段は高いのですが、5回くらいは再利用出来るので、コスパは良しっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヤシの実なので、処分する時はそのままゴミ袋で楽々〜💓
と、言うことで、今回は再利用のベラボン&水苔です(*´∀`*)ノ
普段と違う夜。
いつも観ないドラマを観つつ、梅酒のお湯割りが美味しいこと…( *´艸`)♡
3番手のチェックが終わったところで、早速スタートです( ・`д・´)ノ
ひたすら、根を分けられる苗を分解していきます。
地味です。
中には、根が「これでもか!?」と絡まり絡み合っているコ達もいましてね。
正直、ブチブチっと引き千切りたくなります((ヾ(≧皿≦メ)ノ))ムキャー
ひとつ終われば、また次も根が絡まってると…
「あぁ…おまえもか…(´;ω;`)ブワッ」
いつでも分けやすいのは、やはりヘデラですね。
ポットから外した途端、勝手に解れて下さいましたよ(((*≧艸≦)ププッ
そんなことしている間に ワンユニット出来たので、どうぞ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
ギャザリングは、いくつかの ブーケのようなユニットを作って、それを組み合わせて植えていきます。
メインのお花に対して、サブを3〜4種。
なぜか5種入ってますが…(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
調子に乗って、苗を買いすぎましたっっ!Σ( ̄□ ̄;)
ギャザリングを初めて体験したのは、去年のクリスマス。
ワンユニットの体験でした。
木イチゴが暴れまくって、出来上がったときは、正直「何だかな〜…」と思いましたが…(  ̄- ̄)
自宅でダンナに見せびらかしているうちに愛着が湧いてきましてね。
木イチゴもお手入れしていくうちに可愛く整って来まして。
アリッサムはすぐダメになってしまいましたが、大事に育てて半年以上は頑張ってくれていました(*´艸`*)アリガト~
暴れまくっている部分は チョチョイと他と絡ませるか、もしくは…(T_T)/~~~
ワタクシ、ほろ酔いでギャザっていたらしく。
いや、酔っている気は全然してなかったのですよ( -`Д´-;A)!?
でもこうしてユニットを見ると…酔っていたんだな…と。。。
仕上がったリースを見ても、チェッカーベリーさんの姿が( ・∀・)?
まあ、いいか…。
そのうち芽が伸びてくるかもだし。
アリッサム。
グリーンWSでも、かわいいカゴの寄植えで登場しましたね( ゚∀゚)ノ

アリッサムさんは、根をイジられるのが大変お嫌いなのですが。
ギャザリング用のアリッサムがありましてね。
4分割出来るのですよっ( ・`д・´)!!
そしてワタクシ、前シーズンはほぼ壊滅させまして。。。
今シーズンは「アリッサムをいかに生かすか!?」を己の課題にしております(*゚ω゚)ノ
実はですね。
ギャザリング用のアリッサム、1ポットしか手に入れられず。
買い忘れた、とも言いますがね(*;゚;艸;゚;)
貴重な1ポットの4分割のうち、1つは生育不足で 3つしか使えず、リースの中にこっそり隠れておりますの(*σ>∀<)σ
年明けには、堂々と そしてモリモリと姿を見せてくれることを期待して…(((*≧艸≦)ププッ
ワンユニット作っては、梅酒あるいはハーブティーをちびちび飲んで。
時々にゃんこと戯れたり(ФωФ)♫
さっぱり進まず、完成後も片付けやゴミ捨てしてたら、朝日を拝めました(  ̄- ̄)アア、
マブシイ…
ワタクシ、ギャザリング大好きです✧◝(⁰▿⁰)◜✧
そして今度の日曜日も、武者修行へ行ってきまーす(๑•̀ㅂ•́)و✧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自主練楽しく過ごされて良かったですね🤗
とっても素敵でうっとりしてしまいます💞
ギャザリングを初めて拝見した時の感動から1年が経つんですね😃
沢山の綺麗なお花を愛でさせて頂いて有難うございました。これからも、楽しみにしています🎶
猫ちゃんのチェックも可愛くて癒されます😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん
徹夜でギャザリング!
私には酔っていたとは思えないくらい素敵なギャザリングですが、早く寝てくださーぃ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自主練…素晴らしいですね!作品ももりもりで素敵ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示待ってました‼️ぷりぶりさんのギャザリング❣️
今回も良かったですぅ〜😭
面白かったですぅ〜☺
ものすごい量の苗がホントに上手く収まりますよね。
なるほどユニット作って植えていくのか〜φ(゚Д゚ )フムフム
どうしても収まらない場合は(´Д`*)ノもアリ、と。
私も縁あって手に入ったビオラを昨日ブロークンポットに植えたんですけど足元が寂しいのでアリッサム買いに行こうと思ってました。
そっか〜アリッサムって根分け苦手なんですね。
色々勉強になりました。
ぷりぶり先生、今回もありがとうございました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴイ✨貫徹のギャザリングリースですね❗❗
やりきった感が伝わってきて清々しいです💕
ギャザリング用のアリッサムって言うのがあるんですね〜🤩とても勉強になりました〜❗❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん、おはようございます☀
ギャザリング素敵✨
ちびちびやりながら、徹夜😱楽しいと時間忘れちゃいますよね💦
でも、無理はしないでくださいね🍀
また素敵な作品楽しみにしてま〜す🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プリぶりさん 自主練 お疲れさまでした~
楽しそうですね🎵
とっても豪華なギャザリングリース 💞
更に豪華になっていくんですね😊
チェッカーベリー 1 つしか見つけられませんでしたよ😅
ヒューゲラさんもいたようですが 使わなかったのでしょうか?
ぷりぶりさんの詳しいレポートで ギャザリングどのようにして作られるのか 段々わかってきました👌
チェッカーベリーさんが もっと顔を出すようになったら また投稿してくださいね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グリーンの種類もたくさん入って、じっくり見たくなります。ビオラのお花がたくさん咲いたらまた投稿待ってます。😊
夜にちびちびやりながら、徹夜ギャザリング。😆
いいですね~。😍
夢を現実にしている方がここにいたとは。🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぷりさん
おはようございます👋😆✨☀️
凄い⤴️⤴️お見事です👏😉
素敵なギャザリングリースが完成しましたね
しかも自己流とか❗️素晴らしい💞
私もぷりぷり先生に習いにいきたいです‼️
梅酒は持参しますので…☺️(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なギャザリングですね😊
私もいつか挑戦してみたいです🤗✨✨
アリッサムさん、見つけましたよ😆
すくすく成長してモリモリリースが楽しみですね🤗🎶😆