作品投稿

ぷりぶり
2022/12/12 01:51

自主練★寄植えギャザリングリース

こんばんは〜✨

昨日の日曜日、大事な年内の用事のうちの ひと仕事を終えた ぷりぶりです😚マダアルヨ…

年を重ねると、まー、いろいろ家の用事もありますよね🤣💦

さてさて。

先日の旦那不在の夜(ΦωΦ)フフフ…🌃

やっとこギャザリングの自主練出来ました😤👍

苗を用意して、早数週間(笑)

危うく年を跨ぐところでした〰️😅💦💦

朝までフリーダムな ミッドナイトタイム😋😆✨

夏前に仕込んだ梅酒のお湯割りと ハーブティーを片手に、夜ののギャザリングが始まったのでした(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回の苗ちゃんたち。こちらはカインズさん出身ですの(*`艸´)
出番を1か月近く待っていた苗ちゃんたち。先生のお店出身ね(*´・ω-)b みんな、よろしくね(๑•̀ㅂ•́)و✧

ギャザリングは、水苔とベラボン(土の代わりのヤシの実チップ)が必需品。

普通の培養土と比べるとお値段は高いのですが、5回くらいは再利用出来るので、コスパは良しっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ヤシの実なので、処分する時はそのままゴミ袋で楽々〜💓

と、言うことで、今回は再利用のベラボン&水苔です(*´∀`*)ノ

3番手の入念なチェック。あの…そろそろ使ってもよろしいでしょうか(ΦωΦ)?

普段と違う夜。

いつも観ないドラマを観つつ、梅酒のお湯割りが美味しいこと…( *´艸`)♡

苗ちゃんのチェックも欠かさない3番手。飽きるのをひたすら待つ、自称・優しい飼い主(片手に梅酒)のワタクシ(ФωФ)ソロソロジャマネ~

3番手のチェックが終わったところで、早速スタートです( ・`д・´)ノ

ひたすら、根を分けられる苗を分解していきます。

地味です。

中には、根が「これでもか!?」と絡まり絡み合っているコ達もいましてね。

正直、ブチブチっと引き千切りたくなります((ヾ(≧皿≦メ)ノ))ムキャー

ひとつ終われば、また次も根が絡まってると…

「あぁ…おまえもか…(´;ω;`)ブワッ」

いつでも分けやすいのは、やはりヘデラですね。

ポットから外した途端、勝手に解れて下さいましたよ(((*≧艸≦)ププッ

そんなことしている間に ワンユニット出来たので、どうぞ~(๑•̀ㅂ•́)و✧

お花は咲いてませんが、メインはビオラ。サブは、アリっサム、フィカス・プミラ、ワイルドストロベリー(多分)、カルーナ、ヤブコウジの5種。

ギャザリングは、いくつかの ブーケのようなユニットを作って、それを組み合わせて植えていきます。

メインのお花に対して、サブを3〜4種。

なぜか5種入ってますが…(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

調子に乗って、苗を買いすぎましたっっ!Σ( ̄□ ̄;)

リングリースから はみ出るし溢れ出る…。みんな〜可愛くな〜れ( ゚∀゚)ノ♡

ギャザリングを初めて体験したのは、去年のクリスマス。

ワンユニットの体験でした。

初ギャザリング作品。パンジー、アリッサム、ヤブコウジ、木イチゴ。

木イチゴが暴れまくって、出来上がったときは、正直「何だかな〜…」と思いましたが…(  ̄- ̄)

自宅でダンナに見せびらかしているうちに愛着が湧いてきましてね。

木イチゴもお手入れしていくうちに可愛く整って来まして。

アリッサムはすぐダメになってしまいましたが、大事に育てて半年以上は頑張ってくれていました(*´艸`*)アリガト~

そして今回も暴れまくるイチゴ系。ああ、ビオラさんも暴れてますね(; ・`ω・´)

暴れまくっている部分は チョチョイと他と絡ませるか、もしくは…(T_T)/~~~

そして暴れるヘデラくん。なぜにこんなにヘデラを入れ込んでいたのか…。。。メインのチェッカーベリーが埋もれておりますよ( ・`ω・´)💢

ワタクシ、ほろ酔いでギャザっていたらしく。

いや、酔っている気は全然してなかったのですよ( -`Д´-;A)!?

でもこうしてユニットを見ると…酔っていたんだな…と。。。

仕上がったリースを見ても、チェッカーベリーさんの姿が( ・∀・)?

出来立てホヤホヤなのに、グリーンで鬱蒼としたリース。チェッカーベリーさーん?どこですかー(゚Д゚≡゚Д゚)゙???

まあ、いいか…。

そのうち芽が伸びてくるかもだし。

今シーズンのワタクシの密かな課題にアリッサム。

アリッサム。

グリーンWSでも、かわいいカゴの寄植えで登場しましたね( ゚∀゚)ノ

覚えてますか〜?可愛いかごの寄植え💓ただいまのアリッサムさんは、モリモリに生い茂っておりますよ( 〃▽〃)♫

アリッサムさんは、根をイジられるのが大変お嫌いなのですが。

ギャザリング用のアリッサムがありましてね。

4分割出来るのですよっ( ・`д・´)!!

そしてワタクシ、前シーズンはほぼ壊滅させまして。。。

今シーズンは「アリッサムをいかに生かすか!?」を己の課題にしております(*゚ω゚)ノ

で?アリッサムさんは?いずこに(゚∀゚≡゚∀゚)?

実はですね。

ギャザリング用のアリッサム、1ポットしか手に入れられず。

買い忘れた、とも言いますがね(*;゚;艸;゚;)

貴重な1ポットの4分割のうち、1つは生育不足で 3つしか使えず、リースの中にこっそり隠れておりますの(*σ>∀<)σ

緊急指令です!アリッサムさんを探せ( ・`д・´)!!

年明けには、堂々と そしてモリモリと姿を見せてくれることを期待して…(((*≧艸≦)ププッ

朝日に照らされながら、ミニガーデンチェアに鎮座するギャザリングリース📸✨パシャリ

ワンユニット作っては、梅酒あるいはハーブティーをちびちび飲んで。

時々にゃんこと戯れたり(ФωФ)♫

さっぱり進まず、完成後も片付けやゴミ捨てしてたら、朝日を拝めました(  ̄- ̄)アア、

マブシイ…

ワタクシ、ギャザリング大好きです✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

そして今度の日曜日も、武者修行へ行ってきまーす(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメントする
14 件の返信 (新着順)
べるん
2022/12/12 21:33

自主練楽しく過ごされて良かったですね🤗
とっても素敵でうっとりしてしまいます💞
ギャザリングを初めて拝見した時の感動から1年が経つんですね😃
沢山の綺麗なお花を愛でさせて頂いて有難うございました。これからも、楽しみにしています🎶
猫ちゃんのチェックも可愛くて癒されます😍


ぷりぶり
2022/12/13 08:04

べるんさん
ありがとうございます🎵
一年前はセンスの欠片もなく、先生もため息をついていたかもしれません🤣💦
ギャザリング教室も最近目にすることが多くなって来ましたが、今の先生で良かったな、と思います☺️💓
にゃんこのチェックが厳しくて、自主練は気が抜けませんね😂💕💕

みんと
2022/12/12 13:09

ぷりぶりさん
徹夜でギャザリング!
私には酔っていたとは思えないくらい素敵なギャザリングですが、早く寝てくださーぃ!


ぷりぶり
2022/12/13 07:58

みんとさん
ありがとうございます🎵
ほろ酔い気分だったみたいですね〰️😂💦💦出来上がって良かったです💓
最近は夕ご飯食べたあと、すぐ寝落ちして朝を迎えているので(笑)、睡眠ばっちりですよ🤭💕💕

kohaku
2022/12/12 09:41

自主練…素晴らしいですね!作品ももりもりで素敵ですね!


ぷりぶり
2022/12/13 07:53

kohakuさん
ありがとうございます🎵
自主練頑張りました〰️😆✨✨
モリモリし過ぎて行方不明のコがいっぱいです🤣💕💕

シダーローズ
2022/12/12 09:36

待ってました‼️ぷりぶりさんのギャザリング❣️
今回も良かったですぅ〜😭
面白かったですぅ〜☺
ものすごい量の苗がホントに上手く収まりますよね。
なるほどユニット作って植えていくのか〜φ(゚Д゚ )フムフム
どうしても収まらない場合は(´Д`*)ノもアリ、と。
私も縁あって手に入ったビオラを昨日ブロークンポットに植えたんですけど足元が寂しいのでアリッサム買いに行こうと思ってました。
そっか〜アリッサムって根分け苦手なんですね。
色々勉強になりました。
ぷりぶり先生、今回もありがとうございました。


ぷりぶり
2022/12/13 07:28

シダーローズさん
ありがとうございます🎵
楽しんでいただけたようで嬉しいです〰️😆✨✨
アリッサムは可愛いですよね🤭💓
アリッサムの代わりになりそうな、白い小花が売ってましたよ😍今回のリースにも入れてあるのですが、根がしっかりして分けられるので、おすすめです🥰💕💕

Tagさん
2022/12/12 09:29

スゴイ✨貫徹のギャザリングリースですね❗❗
やりきった感が伝わってきて清々しいです💕
ギャザリング用のアリッサムって言うのがあるんですね〜🤩とても勉強になりました〜❗❗


ぷりぶり
2022/12/13 07:21

Tagさん
ありがとうございます🎵
寝ようと思ったら、朝陽がサンサンとしてましたよ〰️🤣🌅✨
出来上がりにウハウハでしたが、欲を言うなら、もっとギャザりたいです〰️🤭💕💕
今度の武者修行でアリッサム買うの忘れないようにしたいです😂💦

coco⭐️
2022/12/12 09:09

ぷりぶりさん、おはようございます☀
ギャザリング素敵✨
ちびちびやりながら、徹夜😱楽しいと時間忘れちゃいますよね💦
でも、無理はしないでくださいね🍀
また素敵な作品楽しみにしてま〜す🥰


ぷりぶり
2022/12/12 18:46

cocoさん
こんばんは~😆ありがとうございます🎵
やっと自主練でギャザれましたよ〰️😍💕
普段は家でお酒は飲まないのですが、せっかく仕込んだ梅酒ですし🤭💓ちびちびやるの最高ですね🤣💕💕
流石に翌日はキツかったので(笑)、次回自主練する時は もっと早く寝れるように頑張ります〰️😤😆✨✨

くぅ6233
2022/12/12 08:42

プリぶりさん 自主練 お疲れさまでした~
楽しそうですね🎵
とっても豪華なギャザリングリース 💞
更に豪華になっていくんですね😊

チェッカーベリー 1 つしか見つけられませんでしたよ😅
ヒューゲラさんもいたようですが 使わなかったのでしょうか?

ぷりぶりさんの詳しいレポートで ギャザリングどのようにして作られるのか 段々わかってきました👌

チェッカーベリーさんが もっと顔を出すようになったら また投稿してくださいね😉


ぷりぶり
2022/12/12 17:43

くぅ6233さん
ありがとうございます🎵
アリッサムどころか、チェッカーベリーもヒューケラも行方不明に…🤣💦💦ヒューケラは1個入れ忘れましたが、2個は入っているのです😚💕最後の写真を拡大すると上の方に…🤭👍
本当は製作過程も見てもらうともっと分かりやすいのですが、何しろ手が…🤣🤣🤣
隠れているコ達が昇天せずに表に現れてきたら、また投稿しますね🥰✨✨

みかん🍊
2022/12/12 07:51

グリーンの種類もたくさん入って、じっくり見たくなります。ビオラのお花がたくさん咲いたらまた投稿待ってます。😊

夜にちびちびやりながら、徹夜ギャザリング。😆
いいですね~。😍
夢を現実にしている方がここにいたとは。🤣🤣🤣


ぷりぶり
2022/12/12 17:36

みかんさん
ありがとうございます🎵
仕上がったらグリーンだけのギャザリングみたいになってて、笑っちゃいましたよ〰️🤣💦💦ビオラ早くモリモリに咲いて欲しいです🥰💕
昔は旦那の出張が頻繁にあったのですが、ここ十年位は無くなって、この日はとっても貴重な日でした😂💓梅酒サイコーでしたよ🤭💕💕

frau0920
2022/12/12 07:36

ぷりぷりさん
おはようございます👋😆✨☀️
凄い⤴️⤴️お見事です👏😉
素敵なギャザリングリースが完成しましたね
しかも自己流とか❗️素晴らしい💞
私もぷりぷり先生に習いにいきたいです‼️
梅酒は持参しますので…☺️(笑)


ぷりぶり
2022/12/12 17:29

frau0920さん
ありがとうございます🎵
frau0929さんも梅酒あるのですね〰️😆💕飲み比べとかしたいですね😚🍶🎵
普段教わっている先生は、花選びを各自で全部選ばせてくれるので、他よりも自由度が高いです🤭💓
ギャザリングも楽しいので、ぜひfrau0920さんにも体験していただきたいです🥰✨✨

ハナミズキ 
2022/12/12 07:29

素敵なギャザリングですね😊
私もいつか挑戦してみたいです🤗✨✨
アリッサムさん、見つけましたよ😆
すくすく成長してモリモリリースが楽しみですね🤗🎶😆


ぷりぶり
2022/12/12 17:02

ハナミズキさん
ありがとうございます🎵
アリッサムさん見つけて下さいましたか😳💕流石ですね😚👍✨
ギャザリングは普段の寄植えとは違う楽しみがあるので、機会があったら ぜひぜひ挑戦して下さいね〰️😆💕💕