DIYアワード2025

べるん
2025/10/01 23:23

小田巻蒸し🥣

■作品内容

銀杏の代わりにむき甘栗を入れて、小田巻蒸しを作りました🥣

 

■こだわりポイント

・好物な甘栗と小田巻蒸しとのコラボ

・鶏つくねに、蓮根、小ねぎのみじん切りを混ぜ、山椒の効いた唐辛子でアクセント付け

・甘栗、椎茸を入れた餡でとろみ付け


1.具材(お好み)&卵液を作り 盛り付け

具材

・むき甘栗…40g(5個) ・しめじ…10房

・むき海老…4尾 ・豆苗…20本

・カニかま…2本 ・うどん…1玉

・鶏挽肉…40g ・蓮根…30g・小ねぎ…4本

卵液

・卵…1個 ・白出汁…大さじ2

・水…160cc 

①むき海老をお酒に少し浸けてから、塩少々入れたお湯で2分茹でる

②うどんをさっと茹でる

③鶏挽肉に蓮根、小ねぎ2本のみじん切りを入れ、つくねを作る

④耐熱容器に具材を入れる

⑤卵液を作り、容器に注ぐ

・お湯を沸かし、だし汁を作る

・卵をよく溶き、冷めただし汁と合わせ、こしてから耐熱容器に注ぐ

2.電子レンジのスチームグリルで25分蒸す

3.餡を作る

材料

椎茸…2枚(薄す切り)

むき甘栗…2個(スライス)

だし汁…150cc(和風だし小さじ1/2)

醤油…小さじ1

みりん…小さじ1/2

おろし生姜…小さじ1/2

片栗粉…小さじ1

水…小さじ1

①鍋にだし汁を入れ、沸騰したら椎茸、甘栗を入れ、5分程煮る

②火からおろし、溶いた片栗粉を入れ、再び火にかけ、とろみをつける

4.仕上げ

蒸し上がり

餡をかけて完成

今日は少し気温も低かったので、熱々で、美味しく頂きました😋

コメントする