CAINZ DIY Square

作品投稿

はるかのん
2022/10/06 18:50

イタリアン野菜

GWSで 9/25 にイタリアン野菜寄せ植えをしてチーマ・ディ・ラパ の葉が密になってきたので

初めて収穫してみました

6枚だけですけど....

 

我が家で採れた茗荷とオリーブオイルで

ガリバタ炒めをしてみました

 

うーん 茗荷との相性なかなかいい感じ❣️

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ちぇりすけ
2022/10/07 12:10

わぁ、もう食べたんですね❣️
ガリバタ炒め、美味しそう☺️💕


はるかのん
2022/10/07 16:57

ちぇりすけ さん
そうなんです
葉っぱが割と大きくなり
覆ってる不織布に当たり出したので
収穫してしみましたー🤭

うふふ🤭 せっかちなもんでね🙃

bell☆
2022/10/06 22:01

もうこんなに大きくなってお料理に使えたんですね🤗
私もイタリア野菜の寄せ植えをして、このチーマ・ディ・ラパだけが、初めに選んだ苗が弱かったのかすでに萎れ始めてます。゚(゚´Д`゚)゚。
また、植え直そうかと。次こそは上手く育って、はるかのんさんのように食べてみたいです。


はるかのん
2022/10/06 22:59

be l l☆ さん

コメントありがとう😊ございます😊

あらー   チーマ・ディ・ラパ弱ってきてますか?
それは、かなしいですね🥹

私も収穫と言ってもね
葉っぱの間引きみたいな感じです
採れたのは、6枚だけですが...

美味しかったです😍

上手く収穫出来るといいですね🥰

ハナミズキ 
2022/10/06 18:57

こんばんは😊

チーマ・ディ・ラパはどんなお味ですか?
ご飯が進みそうな一品ですね✨✨
とっても美味しそー🍚😋🎶


はるかのん
2022/10/06 19:48

ハナミズキ さん

こんばんは〜🌆

コメ ありがとうございます😊

チーマ・ディ・バーラ
生だと 苦味と辛味が割と強いです
炒めると気になりません
少しピリっとして 初めての野菜❣️
美味しかったです