ソラ5551
2023/05/14 18:33
雨水を雨樋から門前の側溝に流す。
目的は、雨樋からの雨水をそのまま敷地内に流すのを回避して門前の側溝に流す事です。微々たる効果かもですが、湿気を少しでも逃す事にトライします。

今回はその流れを雨樋まで伸ばす作業です。

↑画像左のプロトラクターで角度を測りながらの作業でした。




↑◯印の三角形の所に水が溜まったので、薄くモルタルで重ね塗りしました。
アイキャッチ画像は、実際に雨が降った時の動画のスクショです。気持ちいいように雨水が側溝へ向かってます。
さて、湿気がちな敷地の対策になるのかなー??
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この返信
折り返しなむ
水流る(完成!)