銀魂LOVE💙
2021/09/20 20:20
ペーパーホルダー付スパイスラック🧂ワークショップ
カインズワークショップ 初期の頃。
ペーパーホルダー付スパイスを作りました。

特徴としては
丸棒に👹オニメナットAをとりつけて
のぶをつけられるようにします。
今思えばよく はまった なぁと思うのですが
左右の穴はまっすぐ開けないと丸棒が上手に止まりません。
色はメープル。
のちにいろいろ試した結果ですが
合板にメープルは安っぽい感じになってしまいます。コンパネというか防水防虫加工の様な色というか…(他の素材の木の塗装にメープルはきれい)
ワークショップでステイン系で合板に合うのは
ステインカラーのウォルナット こげちゃがきれいに合う。
エボニブラックは木目の白い部分が目立ちあせたような感じになる。2度塗りすれば問題なし。
私はカラーを選ばないのでカラーは未確認です。(作成するものによって食品可能な塗装だったり制限があります)
という感じに
合板はペンキを吸い込むので 思った通りに行かないかも(数日たてば愛着ついて慣れるけど)。
ちなみにこのラックは私の部屋でマスキングテープ置場として使用しています。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使い方の工夫が素敵です!✨
かわいいマスキングテープがあるとついつい集めてしまうので、参考にさせていただきます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
何回かWSでメープルを使用していますが、作品によって出来上がりの発色というか質感が違うなぁと思ってたのですが、使用している木材によって違うのですね😑
勉強になります😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
マスキング収納として使っていただいているのですね、
ありがとうございます☻
どの木材にはどの色が合うと研究もしていただいて参考になります📝
メープルは人気色ですが合わない材もあるのですね。
またペンキと材料の組み合わせのお話、聞かせてください♪