作品投稿

しょうしん
2024/04/20 23:53

キャンドルホルダーもどき

先日流木スワッグを作りに行ったお店に置いてあったキャンドルホルダー。

一目惚れしてしまいましたが、残念ながら値札なし。

売り物ではなさげだったのですが、

とどうしてもカッコ良いから似たようなものが欲しいと思い、自作してみる事にしました。

 

材料は以下のとおり。

スポンジケーキの型。220円
強力マグネット110円
固形燃料入れ110円(後に丸型に変更)
組み合わせると何だかそれっぽくなりそう

という事で、下地にザラザラベースにメタル塗料で塗ってみました。

黒一色よりもブロンズも上塗りしてみました
火を灯すとこんな感じに

 

またベランダが憩いの場になりました

本当は片側に透明な蓋を付けたいのですが、

アクリル板だと溶けそうだし、

ガラスを上手くカット出来ないしで、

とりあえずこれで完成にしたいと思います。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
てんこ
2024/04/21 21:20

カッコいいですやん!
すごいね~

アクリル板は、溶けちゃうなら、耐熱のお皿は、どうかしらね?合うサイズがあれば、風よけになるかな?

ダイソーのモルタルコンクリート風ペイント、ありがとうね~早速使いたいと思います😊


しょうしん
2024/04/21 22:47

ありがとうございます😊
てんこさんにお褒めのお言葉頂けるだなんて感激です。

耐熱皿ですか、なるほど🧐
ちょっと探してみます。
でも、どうやって取り付けるのか問題が...
難しいです

asa
2024/04/21 08:54

すご〜い!
ステキですね✨


しょうしん
2024/04/21 16:48

ありがとうございます😊

どりい
2024/04/21 07:47

素敵〜✨✨✨
ゆったりとした時間を過ごせそうですね❣️


しょうしん
2024/04/21 16:48

ありがとうございます😊

今週は雨が多いようなので憎しです。
早く晴れてほしい☀️

べるん
2024/04/21 07:41

スポンジケーキの型とは思えないペイントに驚きました。
とっても素敵で、灯りにもうっとりします💞


しょうしん
2024/04/21 16:47

ありがとうございます😊

下地にザラザラベースにメタル風塗料と塗りたくったらこうなりましたw

nohashi
2024/04/21 07:39

カッコいいです🥰


しょうしん
2024/04/21 16:46

ありがとうございます😊

暗いところで撮影したので粗が分からないのですw

non
2024/04/21 07:38

メッチャかっこいい😍
ここで🍷を飲みながら灯りを見ていたいですね👍✨
ケーキ型はどうやってくりぬいたのですか?


しょうしん
2024/04/21 16:46

ありがとうございます😊

自分は下戸なのでぶどうジュースで雰囲気を出しますw

ケーキの型は底が外れるタイプのものだったのでくり抜く必要はありませんでした。

🧸MAKO
2024/04/21 06:28

すごい😍素敵です💕


しょうしん
2024/04/21 07:16

ありがとうございます😊

蝋燭🕯️の灯りは癒されますよね。
灯りを見つめることが寝る前のルーティーンになってます。

Hanamaru
2024/04/21 00:55

めっちゃ素敵❤️
欲しいと思って手作りできちゃうのが毎回凄いです
私も欲しい‼️
材料も簡単に手に入りそうですね❗
真似っこします


しょうしん
2024/04/21 07:15

ありがとうございます😊

塗料関係がすでにあれば、
ワンコイン500円でお釣りがきますので、
とってもお安く作れますのでお勧めです。

是非是非真似っこしてください。

チコリ
2024/04/21 00:36

投稿写真みて何処がDIYなんだろうと思いましたが、まさか全部が手作り作品とは⁉️
かっこいい!
参考にされたキャンドルホルダーよりしょうしんさんが作られた方がシンプルで好きです👍


しょうしん
2024/04/21 07:13

ありがとうございます😊

組み合わせて塗っただけなので、
確かにDIYかと言われると...w

金属の加工が出来るともっと幅が広がりそうなので、出来るようになりたいと思います。