toshihidemori
2025/10/27 12:49
残材ゼロになるブックシェルフです。ランダムなモザイク柄ができます。
【親子木工教室】ではパーツ製作時の発生ゴミゼロを基本趣旨としています。





5㍉以上の端材は接着剤で積み上げて複合板を作成しています。
極薄端材は、塗装の一部手直し用の簡易的刷毛として使用しています。
わずかの塗装による刷毛を洗う手間が省けます。
SDGsの実践を趣旨としていますので、
次回より【親子木工教室】で
この端材の複合板も出すことになっています。
今後の課題は、
住宅用製材工場の廃材を利用することと
発生します木粉を園芸関連に利用を考えることです。
最後の写真はカットした残りの端材部分です。
これを次から積み上げるスタート部材にしますので、無限ループで続いていきます。
これで【親子木工教室】での木材ゴミ発生はゼロになります。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な取り組みです、大切なことですね☺️
木粉がどれだけ出るのかによりますが…
ふと思いついたことがあります😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示SDGsになるしデザイン的にも面白くなりますね😁
ステンシルすればオシャレ度がグンと増しますね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴミゼロの木工教室、素敵な取り組みですね。
未来を担う子ども達にSDGSや、森林について興味を持ってもらうきっかけになりそうです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示分かりやすく勉強になります💕