トップ > 作品投稿 > グリーン > 5月21日 きゅうり🌱観察日記 あにー 2022/05/21 16:29 5月21日 きゅうり🌱観察日記 昨日の夜は、家の中へしまい忘れ、外で過ごしましたが、外敵に狙われることなく過ごせたようです。 ただ別件で困ったことが… 畑の写真、 わかりますか? 雑草ではありません、 地割れ? そう、モグラです。 こんにゃくの子芋ではないですよ!しょうしんさんでもなく、正真正銘のモグラ! 根をかじることはないけれど、土の中で暴れられると ちょっと心配です。 PS 苗の嫁ぎ先、決まりました。実家へ3ポット行きます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/22 04:15 みーたんさん。 きゅうりさん、頑張ってますね💕 このまま、すくすくでね🌈 地割れって💦 心配ですね💦 気をつけてぇ🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/22 04:59 コウモリさん おはようございます💕 朝早いですね💕 ご心配いただきありがとうございます💕 しっかり育てます! あとでコウモリさん宛てに一つ、投稿ネタありますのでお楽しみに🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/22 07:05 みーたんさん。 マジですか‼️ 何ネタだろうか💦 キャーって🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Mayu 2022/05/21 20:41 みーたんさん観察日記ありがとうございます。 今年から貸し農園を借りて畑を始めました。 初心者で、きゅうりを種から🥒育てようとしますが何回かふたばになると気温や水やりが難しく弱ってしまいダメにしちゃいます😭😭😭 どうしたらそんなに上手に育てられるのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/21 21:37 Mayuさん ありがとうございます💕 私も、今回カインズさんからのプレゼントで気合を入れているだけで、全然素人です。 1、種まきの土はキレイなもの、(使用済みでないもの)虫、菌排除のため 2、十分気温が上がってから種まき(ホームセンターの苗に惑わされない) 3、一日一回ポット苗の確認 4、9㎝ポットが扱いやすい とりあえず、今のところこんな感じでやってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Mayu 2022/05/22 16:21 みーたんさんアドバイス参考にさせて頂きます♪ 3、4度目の種まきしたので再チャレンジしてみます。 今日は畑の草がワサワサだったので子どもたち連れて5時間ぐらい草抜きしてきました😵💫😵💫😵💫 でもまだワサワサ草が…😮💨 観察日記楽しみにしてます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たま 2022/05/21 18:36 苗から作るなんてすごいですね。 失敗しそうで毎年苗を買ってしまいます。 プランターしか植えないので 少量で済むし もぎたて最高ですよね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/21 18:43 たまさん ありがとうございます💕 毎年3本(きゅうり本体)収穫して、その後、ご近所さんからのお裾分けで、自分家のきゅうりを収穫する間もなく、きゅうりが冷蔵庫の中で飽和状態になります。夏は… 今年はどうでしょう? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たま 2022/05/21 17:19 苗から作るなんてすごいですね。 失敗しそうで毎年苗を買ってしまいます。 プランターしか植えないので 少量で済むし もぎたて最高ですよね? いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたんさん。
きゅうりさん、頑張ってますね💕
このまま、すくすくでね🌈
地割れって💦 心配ですね💦
気をつけてぇ🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたんさん観察日記ありがとうございます。
今年から貸し農園を借りて畑を始めました。
初心者で、きゅうりを種から🥒育てようとしますが何回かふたばになると気温や水やりが難しく弱ってしまいダメにしちゃいます😭😭😭
どうしたらそんなに上手に育てられるのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示苗から作るなんてすごいですね。
失敗しそうで毎年苗を買ってしまいます。
プランターしか植えないので 少量で済むし
もぎたて最高ですよね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示苗から作るなんてすごいですね。
失敗しそうで毎年苗を買ってしまいます。
プランターしか植えないので 少量で済むし
もぎたて最高ですよね?