作品投稿

しまめじ
2024/05/02 12:51

おそろしやたけのこのさと

昨日雨の中家族が友人と山にタケノコを狩りに。

遭難しそうな高齢者が二人、割とちゃんと雨降るどこにいったのか…?

成果がこれ。

ひたすら剥いたタケノコを釜で煮て煮て煮たそうです。

夜八時までかかったそう。

成果…これが…ッ…!!

これでも近所にあげまくった後

たまたま家に遊びに来た甥に大量に持って帰らせ、一緒に取った友人も大量に持って帰らせたのに、この分量!!

これから家族が知り合いに配りに行くそうです。私もどこかに配らければなるまい…?

連休は大抵タケノコに振り回されるんですが、今年はヤベェぜ…!!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2024/05/02 21:03

お疲れ様ですぅ〜🙇‍♂️
売れますって。
掘ってからここまでするのが大変なんだもの!
私も毎年外でダンボールをまな板代わりにして剥いては茹で、剥いては茹で…後には45ℓのゴミ袋何袋分かの皮皮皮…😅。
でも今年はタケノコ掘り行けてないんです💦


しまめじ
2024/05/09 21:42

皮は庭の木の根元に草よけになるかと思ってそのまま敷いてあります!虫が湧くけど蚊じゃなければいいことにする!!ことにしました(笑)
もう流石に食べきれないのでジップロックコンテナLに細切りにして塩振って漬けました。未来の自分に後処理を託すことにします…!!

シダーローズ
2024/05/10 06:43

あ、やっぱり塩漬けにされるんですね。
私はオカラ:塩を1:1でよく混ぜたものにやはり四つ割りくらいにして少し陰干ししたタケノコを漬けます。塩抜きが手間ですけど1年間持つので重宝してます。
未来のしまめじさん、がんばって!(੭🔥🔥)੭

Grass艹crown
2024/05/02 16:22

すみませーん、買わせて貰いたいでーす😆🙌‼️✨
下処理済みの新鮮筍なんてめっちゃ欲しいわぁ🎍👏✨


しまめじ
2024/05/09 21:39

売るのは資格とらないといけないからおすそ分け❤️近所だったら差し上げたいくらいです!
筍ご飯を今日まで三回、一升くらい作りました…!!

うさ
2024/05/02 15:41

羨ましいー😄
下処理も終わってる新鮮タケノコ、
購入させていただきたいくらいです😆


しまめじ
2024/05/09 21:37

配るの大変でした(笑)
本体の量は見てないんですが、軽トラック山盛りあったそうです。それでも半分は捨ててきたそう…

うさ
2024/05/10 14:54

捨てるほどとは😳
たけのこの里は存在した!