CAINZ DIY Square

作品投稿

【カインズ浦和美園店からのお知らせ】5月開催「キャスター付きシューズラック」のご紹介♪

こんにちは😊
カインズ浦和美園店のEmmaです!
 

本日は5月に開催予定のワークショップ「キャスター付きシューズラック」のお知らせです♪
【キャスター付きシューズラック】
6足収納できるシューズラックで、玄関周りをよりスッキリ見せる優れものです💕キャスター付きなのでお掃除の時も簡単😆
棚と柱を塗り分けて棚板にはステンシルをします。お子様がいるご家庭では名前をステンシルして定位置を決めることでお片付けの練習にもオススメです👍
サイズは(約)幅50×奥行27×高さ44.5です。

 

〜ステンシルのコツ〜
⭐︎素材に密着するようにマスキングテープでステンシルシートをぴったり固定する
⭐︎水分量が多いとにじんでしまうため、余分な塗料を落とす(少ないかな?と感じるくらいが適量です)
⭐︎ポンポンと上から塗料を置くように軽く押しつける
⭐︎塗料はつけすぎず、うすーく重ねていくのがコツ👍
⭐︎ステンシルをするだけでオリジナルの作品に‼️色々な図柄を組み合わせて自由に楽しみましょう😊

 

浦和美園店ではストアオリジナルをはじめ、たくさんのワークショップを開催予定です‼️
スタッフ一同、皆様のご参加を楽しみにお待ちしておりますね😊
 

#カインズ 
#CAINZ
#カインズdiy 
#diystyle 
#CAINZdiysquare 
#kumimoku 
#diy 
#カインズ浦和美園店 
#カインズ工房 
#カインズワークショップ
#ワークショップ
#ものづくり
#収納
#シューズラック
#下駄箱
#キャスター付きシューズラック
#インテリア 
#玄関
#キャスター        
#kumimokuエクステリアカラーズ
#電動工具 
#高儀
#ステンシル
#塗料 
#ニッペホームプロダクツ
#1×4材
#ラック
#玄関収納
#靴入れ
#片付け

コメントする
1 件の返信 (新着順)
マリーモミ
2025/04/07 23:01

ステンシルのコツ
経験不足なのでとっても参考になりました😊