CAINZ DIY Square

DIYレシピ

がーぁ
2024/09/12 16:35

子どもの写真を整理しましょう😊

スマホで撮ることが多い子どもの写真。

 

次男が吹奏楽部に入った時から、どんどん写真がたまります。

 

撮影はプロがするので、携帯禁止ですから。

 

お高くても、ここは買うっきゃないでしょう。

でも、大会や演奏会が多いったら。

 

注文用紙もどんどんきますし、時期を逃すと単価が変わるのね。

 

そこで、これ。

クラフト用紙とフォトコーナーシール。あとはA4のファイル

 

これで整理すると、パンフレットなんかも入れられるし、順番変えるのも楽々。

 

超便利ですよ。

 

うちのコは中学の部活を仮引退して、しばし受験生になりました。

 

また高校の写真を整理するときが来るかな?

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
さなえ
2024/09/19 02:42

小さいからはやってたのですが小学校に上がってからはやってないような?少しずつやらないとダメですね


がーぁ
2024/09/26 23:58

溜まってくると面倒になりますよね。
わたしもこの前、古いのが出てきて、そっと見なかったようにしまいました(笑)

ミモザ
2024/09/13 21:14

見やすくて便利ですね☺️
うちは基本データですが、あまり見なくなるので、何枚か選んでアルバムに入れてます。😊


がーぁ
2024/09/13 21:31

見やすいですよー。

書き込みもできるし、日記のようにも使えますよ!

わんだ
2024/09/13 16:15

写真の整理って楽しいけど大変ですよね。昔デジタルで保管しようとデジカメで撮影してSDカードにデータ入れたら息子がゲームで上書きしちゃって私の子供の頃の写真は世の中から抹消されてます🤣


がーぁ
2024/09/13 21:28

世の中からって〜🤣

大事なのがなくなると辛いですね!

どり
2024/09/13 08:22

クラフト紙いいですね✨白地だと少しボケちゃう気がして…
フォトコーナー、前は100均にもあった気がするのに、最近見つけられません🧐


がーぁ
2024/09/13 21:28

コーナーシール、これはカインズですけど。
百均の品揃えも変わりますよね~

こんばんは🌟
やはり携帯撮影、禁止でしたかー。
ウチもでした。
盗撮とかあるからと言う理由で。
高校の時の文化祭体育祭も
同じ理由でした。
でも、禁止したおかげで、
盗撮野郎を捕まえる事が出来たようです!👮
本題(投稿内容)からズレたコメントで
ごめんなさい🙏


がーぁ
2024/09/13 21:30

吹奏楽の禁止は、光が入っちゃったりするからだと思うんですが、部活や学校のは、変な人がいっぱいいるからですよね。

迷惑な話です!

toshi
2024/09/12 21:10

確かに写真の整理大変ですよね。特に電子データーでは無いものはたまってしまいがちです。これは便利かもしれません。


がーぁ
2024/09/12 21:15

超便利ですよ~。
写真って意外と仕舞い込んじゃって、見もしなくなってしまいがち。

せっかくだから、ファイリングしてほしいです。

toshi
2024/09/13 07:34

自分もやらないとと思っているところです。ありがとうございました。