CAINZ DIY Square

DIYレシピ

がーぁ
2022/03/17 08:43

花瓶が大きすぎたら

うちは花瓶があんまりなくて、お花を頂いても良い感じにならないのですが、そういうときはアルミホイル!!

くるくる~

くるくると巻いてその間にお花を差していけば普通のコップも一輪挿しのようになります。

 

今回は、花束頂いてアルミホイルのワッカに入れました。(生け花センスなし)

 

母が作った一輪挿しにも挿してみました。

こちらは焼き物です。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/01/01 08:55

これは、豆知識なんでしょうか?ありがとうございます😀

ひまわり
2022/04/21 04:02

アルミホイルとは気がつきませんでした。目からうろこです...。そのアイディアいただきま~す🤗。


がーぁ
2022/04/21 08:04

コメントありがとうございます。
アルミホイルだと、輪ゴムで止めるより形が変えられるので便利です❗

はならん
2022/04/08 12:49

おうちにある物で手軽に出来るところが良いですね🤗
試してみたいわー❤️
誰か私に花束💐を、、、、


がーぁ
2022/04/08 13:25

是非あげたいわ~😁近くにいなくて残念っっ。

ご主人~差し上げて~☺️

はならん
2022/04/08 20:37

がーぁさん

お返事ありがとう🤗
ちゃんと心に大きな花束届いたよー💐❤️

さき子
2022/03/21 16:39

アルミホイルを使うアイデア良いですね。m(_ )m
私も花瓶選びでは、困っていたのでとても助かります。😺
ちょっと大きめの花瓶でやるとお花も飾った時、豪華に見えますね。m(
_)m


がーぁ
2022/03/21 16:49

ありがとうございます☺️

地味だけどやってみて下さい‼️

ふーふーちゃん
2022/03/19 04:15

花瓶が大き過ぎたら容器を入れ替えてグラスや瓶あるもの総動員して合わせていました。この方法ならさっと短時間で完了できますね!


がーぁ
2022/03/19 08:17

そうなんですよ。
簡単なんだけどけっこう優れてると思っています☺️

hofuso
2022/03/18 19:03

なるほど、なるほど ステキなアイデアです🤔🤔
私は、お花のラッピングもフル活用、ラッピングの和紙?!&リボン
牛乳パックを花瓶替わりにしてしまいます
(花瓶使えよって…)
高さを少し低めにカットして、頂いた時のラッピングを牛乳パックにクルクルと💐💐💐
飲み物のかわいい瓶など使ったり
(またまた 花瓶使えよって…)
アルミホイル、私も使ってみます👏
ありがとうございます😌😌😌


がーぁ
2022/03/18 19:50

いやいや。
花瓶って、日常的に使う人ならいいけど、我家は年に数回、しかも一度に大量(子どもの発表会)だったから、こういうアイディアはありがたいですよー。

牛乳パックも良いですね。

私、牛乳パックは、塗料の小分けようにお皿のように底だけ切っちゃっています。

マッキー
2022/03/17 22:35

良いアイデアですね💡私もやってみます💖ありがとうございます🙏


がーぁ
2022/03/17 22:41

ぜひぜひ~☺️
アルミホイルって意外に使えるやつです❗

ちるちるみちる
2022/03/17 20:51

いいアイディアですね❗️
確かに花瓶って大きいのと小さいのと2個くらいしかない。スカスカになるかぱんぱんになるかです。
今度、真似してみまーす😃


がーぁ
2022/03/17 22:40

すかすかとパンパン。確かに❗
ぜひやってみてください。

けっこうキレイにまとまります

みんと
2022/03/17 17:11

私も輪ゴムで緩く、くくっていました。
こんなアイデアもあるのですね!


がーぁ
2022/03/17 18:07

アルミホイルって、いま可愛い柄のものあったりするので、そういうので作ってもいいかもしれないですね。
形が自在にキープできるので使えますよ❗