マサミホ
2024/04/29 20:22
フラワースタンドを作りました

奥様から少し長めのフラワースタンドを作ってほしいと頼まれましたので
なにか、材料あったかなぁ~と探したら先日頂いた板の中にぽっかり穴の開いた木材が
見つかりましたので今回はこの長めの板で作ってみましょう(^^)/
この板?何に使っていたんでしょうね(笑)

今回この板は既に塗装?がしてある感じの色味が付いていたのでこのまま塗装なしで
作って様子見としましょうかね。うん、ラクだし(笑)

ちょうどいい感じの四角い脚が見つからなかったのでこの長方形?
2×4材的な木材を見つけました。こちらも同様に塗装してある感じでした。
最後にベルトコンベアで使っていたゴムを足の下にネジ止め

中央に一本でのネジ止めでもよかったのですがクルクル回ってしまいようなので2か所のネジ止めにしてみました。

当初、このカットした木材はどこかに使えないかなぁ?と考えてましたが
この形のまま使うことを考えてましたが、ひらめきました(^^)/
中央からカットして使うことにしました。
何処に使うと思います??

正解は、スタンドの天板と脚の所に使って意匠性を出してみました(^^♪
うん、いい感じ、いい感じ、何より捨てずに活用で来た事が一番うれしい。

木工用ボンドとネジ止めで付けました(^_-)-☆

良い感じに纏まったのではないでしょうか(^^)/
強度的には中央にも脚を追加したので多分大丈夫かと思います。
(中央にも2本脚が付けられれば良かったのですが、材料の都合上1本だけでした)
最後まで見て頂きありがとうございます(*'▽')
次は、ナニつくろぉ~かなぁ
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奥様のお花が生き生きと映える素敵なフラワースタンドですね👏👏
カットした不思議な穴の木材活用素晴らしいですね✨とってもいい感じです😆👍💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色目も可愛いくて最高ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奥様のリクエスト😆ささーって作れちゃう
何より端材を使ってというのが本当に素敵です😆😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいです。端材で理想的なフラワースタンドが完成するなんて👍
足の部分のカーブま,とてもおしゃれな感じになってると思いますよぉ〜奥様,満足ですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マサミホさ〜ん、素晴らしいのができましたね。
端材や、頂き物を上手く利用されてるぅ。
凄いアイデア。楽しいですよね。
考えている時、作っている最中、時間経つのも忘れてしまいますね。
奥様大満足です🥰