CAINZ DIY Square

DIYレシピ

亜月
2024/11/24 19:04

三度豆の胡麻和えと、えびと野菜の中華風

■材料❶三度豆は冷凍のを使いました。

すりごま少々

❷えびと野菜の中華風

冷凍えび一袋、冷凍野菜🥦一袋

 

■作り方

❶冷凍の三度豆なので、沸騰したお湯に放り込んで、1分、ざるにあげて、市販のすりごまで和えるだけ。

❷えびと野菜は、其々冷凍なので、沸騰したお湯で、さらっと戻す。

❸フライパンにごま油をいれて、まずえびを火が通るまで炒める。

❹えひに火が通ったら、戻した野菜を入れて、塩、胡椒を振り入れて、中華味の素を入れ、酒を少し加えて、水溶き片栗粉で仕上げます。

 

 

■工夫ポイント

材料の全てを冷凍したものを使いましたので、沸騰したお湯のなかへ入れて、戻す時は、歯応えが残る様なやり方を心がける事が大事かなとおもいました。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
かふぇ
2024/11/29 07:06

全て冷凍ものを使うのが良いですね👍️

チコリ
2024/11/28 00:45

冷凍野菜はよく使います🎶
常備してる材料ですぐ作れていいですね😊

K
2024/11/27 14:34

冷凍のものを使うのはお手軽ですね😊

はっちゃん
2024/11/27 09:11

美味しそう

ダンボ
2024/11/25 18:50

今度作ってみまーす!


亜月
2024/11/25 19:00

冷凍がいま凄いですよね。
簡単に作れちゃいますよ。

toshi
2024/11/25 08:50

中華風の味が美味しそうですね。体にも良い食べ物ですね。


亜月
2024/11/25 18:57

今は冷凍物がいっぱい出回ってますので、簡単に作れていいですよね。