CAINZ DIY Square

作品投稿

レバーの折れたクランプを修復

クイックバークランプのレバーが、ボキッと折れたので修復したときの話です。

いや~、まさか折れるとは思っていなかったです。

 

レバーを引くと締め付けが強くなっていく仕組みのクランプですが、「もっときつく締め付けるぞ~」とギュッと握っていたら、急に手応えが軽くなって、ご覧の通りに。

 

クランプ、綺麗ですよね。

ということは、使い始めてから間もないということです。

(ll゚Д゚)マジカ~

うーん、やってしまいました。残念。

と今までなら、廃棄処分にして、新しいのを買い求めたでしょう。

(´;ω;`)

 

しかし、悔しいじゃないですか? 使い倒さないうちから、こうなってしまうと。

そこでダメ元で分解して、構造を調べることにしました。

どうやら同じ形のレバーを作れば解決できそうですね。

というわけで、レバーの輪郭をなぞりながら、木材で似たようなものを作ってみました。

装着すると、きちんと動きました。

電動工具と違って、構造が単純なので助かりました。

 

というわけで、このクランプは捨てずに残ることになりました。

その後、この木のレバーは、100均のまな板から切り出したものへと、材質がプラスチックに代わることで、現在に至ります。木材だと木目に沿って割れやすいので。

いや~、ダメ元でやってみるものですね~。

\(^▽^)/

コメントする
6 件の返信 (新着順)

森の小さな工房さん、治しちゃう✨
すばらしいですっ o(・ω・´o)


葵(ひよっこ)さん

ありがとうございます。
構造が簡単だったことに救われました~。
(^▽^)/

おーくみ
2022/12/11 09:31

凄いっ直しちゃえる🫢さすがです😀👏🏼


おーくみさん

ありがとうございます〜。😋
と言いつつ、このクランプ、あまり使ってないですね〜。😅

おーくみ
2022/12/11 18:43

直して使えるって発想がな買ったので感心しちゃいます!ほんとすごいですね😃

まきた
2022/12/11 08:55

このクランプ折れるんですね😱
でもDIYで直せることが分かって良かったです🎵🎵


まきたさん

いやー、ビックリしました。😳
クランプが折れたら意味ないやーん。😤

べるん
2022/12/11 07:33

常に追及 進化していますね😃
レバーの形状も元の物と変わりなく流石です。


べるんさん

ありがとうございます~。
握りやすいようにデコボコをつけました。
(^▽^)/

みかん
2022/12/11 07:15

クランプの中ってこうなってるの~とみてしまいましたよ。🤩
なかなか見れない物を見せて頂きました。
サッと直せてしまうのがカッコいいですね。👏


みかんさん

構造が単純でよかったです。
電動工具のように複雑なものだったら、お手上げでした~。
(^▽^)/

あにー
2022/12/11 05:57

製造元への問い合わせとかは特になさらないのですか?

(森の小さな工房さまがお怪我なさらなくて良かったですが、ホッ)


あにーさん

今の今まで問い合わせるという発想すら浮かばなかったです。
(´・ω・`)

まあ、不良品だったわけじゃないと思いますよ。
クランプはいろんな種類があるので、異なる種類を手にしては試していますね~。
(^▽^)/

※怪我はまったくしなかったですよ~