作品投稿

はならん
2024/12/16 21:23

陶芸作品

ミニミニ土鍋

 

土鍋の試作品として直径10cmほどの土鍋作ってみました🤗

ちょっとした漬物を保存する器として重宝してます。

 

釉薬 茶天目

コメントする
8 件の返信 (新着順)
はむちゃん
2024/12/17 18:48

ミニミニなんですね。かわいい🩷
これでお粥が食べたいです😊

かずん
2024/12/17 10:30

蓋の部分はお茶碗になるのかしら?
蓋をピッタリに合わせるのって大変じゃなかったですか?

私も壺を作った時 結構苦労しました😅

もっと上手になったら 土瓶蒸しを作りたいと思っているんですよ~(๑•̀ㅁ•́ฅ✨


はならん
2024/12/17 21:33

はい
小ぶりのお茶わんになりますー🤗
同色の器も2個作りました。

蓋はピッタリでもないのですけど、小ぶりなのでそれほどズレはなかった様です。

かずんさんの土瓶蒸しも楽しみですね😊😊😊

かずん
2024/12/18 03:44

分け合って食べられるんですね💕︎

土瓶蒸しは夢の様な話ですよー😅
もっと 腕を上げないと…💦

はっちゃん
2024/12/17 09:18

凄く上手く出来ですね


コスモス
2024/12/17 06:06

ここまで作れたら楽しいだろうなぁ🤗
重たいですか?


はならん
2024/12/17 21:22

小ぶりなのでそれほど重くないですよー🤗

DIY野良猫
2024/12/17 04:46

わ〜😻
私も挑戦してみたいです😽


はならん
2024/12/17 21:23

陶芸は無限大ですわー
🤗是非挑戦してみて下さい

みー
2024/12/16 22:16

可愛らしいサイズ感🩷


はならん
2024/12/16 23:27

ありがとうございます😊
おままごとにも使えるかもー🤗

きょろっち
2024/12/16 22:03

形がコロンとしていて可愛い土鍋ですね🥰
蓋と鍋のサイズピッタリ👍😆 ちょうどよく合わせるのが難しそうですね☺️


はならん
2024/12/16 23:25

そうなのです
本体と蓋を合わせるのが難しいのですわ〜
これもそれほどピッタリではなくって〜
流石にキムチは入れられないの🤣🤣

ちょこっぺ
2024/12/16 21:49

ミニミニなんですね😊キレイな色で素敵ですね✨
おひとり様用土鍋でご飯炊いて食べたいわぁ😊


はならん
2024/12/16 23:22

ありがとうございます😊
茶天目の色はまさにチョコレートみたいで美味しいそうなのです😋