まっさん
2024/12/10 23:22
私の目利き、一寸はアテになる?柔らかローストビーフ🥩になりました。
スーパーで見つけたオーストラリア牛🐮

断面にさしが入ってるように見えたので
籠に入れました。
ちょい大き目450gあります。ガスグリルに
入るかな?😅
いつもどおりに下味つけて焼きました。ガスコンロのグリルにスッと入って\(^o^)/ 前回より厚みがあるので一寸心配🙂
今回はアルミホイルで包んだ後、ビニール袋に入れて、お湯で洗った魔法鍋に保存2時間してみました。その後、ホイルを少し外して冷ましました。
「血の滴るローストビーフ🥩」は苦手なのでどうか好みの焼き加減であります様には🙏 切ってる途中からさしがしっかり見えて、小躍りヽ(`▽´)/
食べたら、無茶苦茶柔らかです。
前回の国産牛より美味しかったです。
お肉が良かったのか、調理方法が合ってたのか、サイコーに美味しいローストビーフ🥩になりました。ご飯が進んで大変でした。スープはレタスの代わりに白ネギを細切です。
大満足の夕飯\(^o^)/。

コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一人前の量がすごっ❢💞
旨いに決まってる👏👏👏👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは美味しそうですね。食べてみたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいの見つけましたねー。
目利き大当たり❣️
このサシの入り方なら美味しいの間違いなし!
ローストビーフ用って売られてるもも肉は赤身すぎて固くなるので、私もいつもサシ入り探してますけどなかなかこれ!っていうのに出会えません。
和牛なら良いのあるけどお値段が〜😱𓂃 💸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も「血の滴るローストビーフ」は苦手なので、調理法も楽しく拝読しました🎶
豪華なお食事🥩美味しそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サシが綺麗に入っていて国産かと思いました😋😋😋
良いお肉を見つけ調理法が良かったんですね✨
お湯で洗った魔法鍋がポイントですか❓
ストウブのお鍋でも同じように出来るのかな❓🤔💭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オーストラリア牛が国産牛より美味しいとは😳
この間オージービーフのステーキが固くて家族から不評でしたが、最適の調理法ではなかったのかな😆
赤身が鮮やかな垂涎物のローストビーフですねー🥩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ローストビーフ美味しそうですね〜😋
いいなぁ😍
好みの焼き加減難しいですよね💦
何回作っても、いい感じにならないんですよね😅
好みの焼き加減で、ご飯が進みまくっちゃいますね🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まっさんさん、こんばんは✨
なんて美味しそうなローストビーフ😆
ご馳走ですね😋❤️❤️