トップ > グリーン > ガーデニング > 6月に挿し木したブライダルシャワー、元気で夏越し成功しました。 まっさん 2025/10/04 12:17 6月に挿し木したブライダルシャワー、元気で夏越し成功しました。 milimili 紫陽花、リベンジ✊ 本体株も挿し木分も無事夏越し出来ました。\(^o^)/ 去年にベビー苗を買って、6月に数輪白い花を咲かせたブライダルシャワー。 剪定枝を挿し木して何本か脱落はありましたが頑張ってます。 挿し木時期が梅雨だったのも幸いしたのかな?来年は沢山の花が見れると良いなと思ってます。milimiliさん🏡のキレイな紫陽花には憧れるけど、初心者なのでコツコツ💪 今日は雨です。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/10/04 12:54 我が家も成功しています^_^ 親株は枯らしてしまって、良かった😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/10/05 01:45 ぷぅ 挿し木成功してて良かったですね。 先見の明、代替わり。 🏡ではハイビスカスがそんな感じです。冬に挿し木成功して、翌年の夏、親木枯らしちゃいました。 引っ越した先のベランダの気温、凄かったみたいです。多肉だけ残りました。お気に入りだからベランダに置いたのにね、無茶苦茶残念😭😭 夏越し、上手になりたいてす。🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も成功しています^_^
親株は枯らしてしまって、良かった😭