トップ > DIY > インテリア > ファブリックパネル あかりねこ 2022/03/09 22:01 ファブリックパネル 今日カインズで工具の講座行ってきました。 初めて触ったジグソーもサンダーもめっちゃ楽しかったー。 ジグソーで試し切りした合板を持って帰ったのでファブリックパネルにしてみました。 布は娘が小さい時に甚平を作った布のハギレを使いました。 ジグソー欲しいなぁ。買うかレンタルするか迷う。。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/03/10 09:25 早速ファブリックパネルを作られるなんて、お仕事が早いです😀 電動工具の講座を私も受講しましたが、盛り沢山で勉強になりました✨ 私はまだ、そのまま保管中です💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかりねこ 2022/03/10 11:34 講座で勉強すると怪我のリスクが減りそうだし有意義ですよね☆ お互いこれから楽しみましょう✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2022/03/10 07:40 丸いパネルパネルもいいですね。 貼り方が難しそうですが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかりねこ 2022/03/10 11:33 裏側にボンド塗って、餃子の皮のように貼っていくだけなので簡単でしたよ☆合板と布とボンドは相性がいいという発見がありました。制作時間5分です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 adelka 2022/03/10 06:39 私も20数年前に木工始めて最初に買ったのがジグソー、オービタルサンダー、トリマーでした。(電動ドリルは元々あったので自分では買わなかったけど)ジグソー便利ですよ😉👍🏻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかりねこ 2022/03/10 11:29 サンダーとトリマーも揃えてらっしゃるんですね。夢が広がります✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 adelka 2022/03/10 12:55 電動工具は便利だし、綺麗に仕上がるから、今やDIYに使う物は殆ど揃えてます。(笑)去年末に念願のスライド丸鋸も購入して使いまくってます❣️一つ買い揃える度にワクワクしますよー😉👍🏻👍🏻👍🏻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリ子 2022/03/10 06:09 いま2代目のジグソーを使ってます🙌 私も買うまで悩みましたが、買って大正解でした🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかりねこ 2022/03/10 11:28 使いこんでらっしゃるんですね。 買う価値あるとよくわかりました😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早速ファブリックパネルを作られるなんて、お仕事が早いです😀
電動工具の講座を私も受講しましたが、盛り沢山で勉強になりました✨
私はまだ、そのまま保管中です💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丸いパネルパネルもいいですね。
貼り方が難しそうですが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も20数年前に木工始めて最初に買ったのがジグソー、オービタルサンダー、トリマーでした。(電動ドリルは元々あったので自分では買わなかったけど)ジグソー便利ですよ😉👍🏻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いま2代目のジグソーを使ってます🙌
私も買うまで悩みましたが、買って大正解でした🤗