森の小さな工房
2025/07/11 20:09
色見本の収納箱を変換コネクタ収納箱へ改造
色見本を入れていた収納箱。あまり役に立っておらず、置き場所のスペースを占めているだけでした。
参考:https://diy-square.cainz.com/announcements/24ocjvywehpcdolu
ロッカーの中へ入れたキーボードラックの下に入りそうなので、奥行きを調整することにしました。
まずは色見本を取り出して移し替えます。


箱の後ろから手前へ12センチ切り落とします。
引き出しも同じ長さだけ、切り落としました。

箱はぐるりんと丸ノコを入れて、コンパクトに。

先日作ったキーボードラック(右はコードラックです)の下に、ダンボール箱があります。このダンボール箱は廃棄処分して、収納箱を入れました。


ぴったりですね。
引き出しの中には、ダイソーで売っていた仕切り板を使って、コネクタを整理しています。


ビニール袋に混在したままの状態になっていたのが、すっきりしました。
\(^▽^)/
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森の小さな工房さん、こんばんは
みごとなる収納技┗(`・∀・´●)