DIYレシピ

らんらん
2024/03/12 10:48

やみつき塩昆布キャベツ

実家からキャベツをたくさんもらって、やみつき塩キャベツに飽きたので…

 

材料

・キャベツ(葉2〜3枚)

・塩昆布(お好みで)

 

作り方

千切りしたキャベツに塩昆布を和えるだけ。

ポイント

混ぜてすぐ食べられます。

やみつき塩キャベツの感覚であれば、和えてすぐ食べるのがオススメです。

食べ切れない分は冷蔵庫で保存できます。1日以上たつと、キャベツに味が染み込んで馴染みます。

 

 

今日の朝食はおにぎりとインスタント味噌汁…、で、2日前に作った塩昆布キャベツをそえました。2日以上置くことは今までなかったのですが、もう数日は保存がききそうです。

 

お弁当箱に隙間ができたときにキャベツの葉を1〜2枚千切って、よく作っていました。

 

忙しい時やキャベツ消費にいかがでしょう?

コメントする
じゅんちゃん
2024/03/12 11:20

簡単にできますね😀
美味しそうです💕
やってみよう⤴っと♪


らんらん
2024/03/12 20:25

はい、簡単です。
難しいのはキャベツの千切りくらいですかねー😆

27 件の返信 (新着順)
mitsuko
2024/03/15 19:02

後ろのおにぎり🍙とセットで、お昼ご飯に食べたいなぁ😊


らんらん
2024/03/15 23:26

雑穀米や混ぜご飯のおにぎりも美味しいですが、白米のおにぎり、やっぱり一番好きです😆
お昼ごはんにぜひ。

おーくみ
2024/03/14 21:33

いっぱい食べれちゃいそうですね✨✨作ってみます😃💓


らんらん
2024/03/14 21:49

はい!
簡単にたくさん作れて、たくさん食べられます😊
この前、たくさん作ってたくさん食べたところなんですが、今日、実家からまた新たにキャベツが届きました😆

のん
2024/03/14 12:44

塩昆布いい仕事してくれてますね😍
後ろの🍙とても美味しそう🤤


らんらん
2024/03/14 20:00

塩昆布、重宝してます。
おにぎりもシンプルですが、やっぱりこういうのが一番美味しいしいな、と思う時がありますよね😆

ひまわり
2024/03/14 07:00

これは いいですね~❤️
さっそく(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)


らんらん
2024/03/14 09:59

簡単にすぐできる一品なので、キャベツレシピレパートリーにぜひ。

うさ
2024/03/13 23:17

塩昆布余る事が多いのでレシピ助かります😄


らんらん
2024/03/14 01:10

キャベツじゃなくて、塩昆布が余ってるんですね!
うちは塩昆布が余ることはないのですが、確かに塩昆布消費にもいいかもしれないです😆

ちーず
2024/03/13 20:36

塩昆布、便利ですよね👍✨
後ろのおにぎりが、とてつもなく美味しそうです🍙😋🍙


らんらん
2024/03/14 01:21

塩昆布、ほんとに何にでも使えますよね。塩昆布がおにぎりの具になることもありますし。
今回の具はたらこでした。
いつもはもっとバカでかいおにぎりを食べてます😆

たっち
2024/03/13 16:45

大きなキャベツ🥬があろので、消費出来るメニューを考えていたところでした。
早速作ってみますね ありがとうございます


らんらん
2024/03/13 17:13

キャベツが美味しい時期ですよね。
たくさん作っても、冷蔵庫で数日はもちます。日が経つと、浅漬けのようになってきます😆

チコリ
2024/03/13 15:19

千切りして売ってるカットキャベツを使うとあっという間にできそう😁
塩昆布は有能なバイプレイヤーですね🎶


らんらん
2024/03/13 17:11

千切りのカットキャベツの方がお弁当には入れやすいです!👍😊
千切りさえなければあっという間ですね😆

M
2024/03/13 12:42

キャベツがあるので作ってみます♪


らんらん
2024/03/13 17:06

手間いらずですぐにできるのでぜひ😊

M
2024/03/14 12:37

😊

なお
2024/03/13 12:36

やみつき塩キャベツも美味しいですけどね、コレも無限にいけちゃいますよね😋


らんらん
2024/03/13 17:04

ドレッシングも美味しいですが、やはり生キャベツはやみつき塩キャベツか、これですね😆無限にいけます😆