toshi
2024/04/15 19:11
うなぎの炊き込みご飯を作りました
昨日、テレビの「せっかくグルメ」で日村さんが三島で美味しい鰻を食べていました。何と一万円でした。妻と鰻にいくら出すという話になり5000円かなというところで落ち着きました。でもどうしても鰻が食べたくてスーパーでうなぎを買ってきて炊き込みご飯を作りました。
■材料
焼いてある鰻の蒲焼 鰻のタレ
白米(出来れば餅米も少々)
■作り方
炊飯器で普段お米を炊くように鰻の蒲焼を入れます。水はいつもより少しだけ少なめにします。鰻やタレに水分があるためです。

■工夫ポイント
特にありませんか。市販の鰻の蒲焼やタレ自体が美味しいので、旨いこと間違いありません。気をつけるのは水加減くらいです。
食べる時、山椒もかけました。鉄板です。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう😍
(。♡‿♡。)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10,000円😀
当たり前だけど2人で行ったら20,000円😂
炊き込みご飯美味しそうです✨✨
私も食べたくなりました😁作ってみます🫶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示テレビを見て,あそこ行きたい!あれ食べたい!
我が家もいつもそんな感じです😊
即実行!さすがです✌️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
鰻のタレは、間違いない
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三島のうなぎ 美味しいですねー♫
うちじゃぁ みんな うなぎ大好き❤
うなぎ二段になってるやつは めちゃくちゃ美味しいです😋
わたし 白焼が好き❤️