グリーン

Tagさん
2025/10/30 20:45

多肉植物寄植え🧺

近所のお花屋さんで多肉スタイリング協会の講師の方のワークショップに参加してきました~🎵🎵

 

なんで今更と言われそうですが😅

いつも似たようなこんもり寄せになってしまうので💦最近の流行り?のお花畑みたいな寄植え教えてもらいたい❗❗とういうのが参加の動機

 

この他にセダムとペンデンス、プロフィリカ?が入りました

カゴは樹脂製なんだそう

 

寄植え多肉

今回は艶なしアンティークカラーで

まとめたんだそう(カゴも艶なしだし)そのためネックレスもグリネじゃなくて艶のないハートカズラにしたとのこと

 

色味で何となく苗を選んで寄せていたので「艶のありなし」という考え方は新鮮でした✨

 

寄植えは最初のメインを寄せてハートカズラを植えて〜から先は自由に寄せていく感じでしたが

 

普段寄植え放題コーナーでいっぱいもりもりに寄せてくる頭しかないので🤣先生の言う「引き算」と「抜け感」が難しい〜❗❗❗🤣🤣🤣

 

先生❗引き算が分かりません❗❗

ってヘルプしてもらうことも多々🤣

 

色々寄植えのコツも教えてもらって

何となく自己流でやっていたことが言語化して言ってもらってナルホド❗って思えたり

興味深い多肉の話が聞けたり

とても勉強になりました~

忘れないうちに引き算の復習の寄植え作りたいと思いました🤭💕

コメントする
14 件の返信 (新着順)
mame
2025/10/31 12:43

とっ〜ても素敵です🥰
多肉の色合いが良いですね✨✨✨
可愛い💕
私も勉強になります〜✨✨✨


Tagさん
2025/10/31 16:31

ありがとうございます♥
なんとも素敵な大人の色って感じですよね~🥰💕
いい勉強になりました〜❗

ぱんだ
2025/10/31 08:53

モリモリ🌱山盛り✨
豪華な寄せ植えですねー!
自分流で寄せてると、人と寄せ植えするとかなり勉強になるし、そーゆーやり方もあったんだー👍と知ること真似することたくさんありますよね💕︎
私も色んな所で勉強に行きたいなー。


Tagさん
2025/10/31 16:29

ありがとうございます♥
これ最初に寄せたときよりエケベリア2つ減らしているんですよ〜普段あそこでもりもりにすることばっかりやってるので減らすのはどうも苦手です😅💦
他の方の寄植えは見ていても楽しいですよね~勉強にもなるし❗私もまた機会があったら参加してみたいと思いました🥰

べるん
2025/10/31 08:29

いつも素敵な寄せ植えをされるTagさんの探求心にも感銘を受けます🤩
「引き算」と「抜け感」の寄せ植え方も初めてお聞きしたので、勉強になります😍
全体的に優しく大人っぽい雰囲気に見えて、ほっこりしました💗
ハートカズラが好きなので、私も上手くは出来ないですが😅、多肉さんに入れてみたいです。


Tagさん
2025/10/31 16:26

ありがとうございます♥
ハートカズラはグリネみたいな粒粒とはまた違った雰囲気で素敵ですよね~💕
でもこのハートカズラ寒いのは苦手だった気がするので冬の管理はちょっと考えないとって思いました😅

べるん
2025/11/01 00:17

我が家のハートカズラも、冬場が心配です。枯らさない様に気を付けたいと思います😍

Tagさん
2025/11/01 06:23

そうですよね~💦
考えてみたらペンデンスも入れちゃってるし夜は室内に入れた方が無難そうですよね~😅

Toko
2025/10/31 07:54

 足し算引き算…奥が深いですね。
私はまだまだきっちり植え込むことも見栄えを考えることもできていない身ですが、そんな勉強も必要なんだなと感じました。
勉強になります。


Tagさん
2025/10/31 16:23

ありがとうございます♥
色々な寄せ方覚えられたらますます多肉ライフが楽しくなりそうです🤭💕引き算頑張って覚えたいです💧

みかん
2025/10/31 07:52

いつもの感じとは違いますね💕
Tagさんのこれからの寄せ植えが楽しみです☺️
引き算、抜け感?わからないな~?
今度教えて~🤣


Tagさん
2025/10/31 09:37

ありがとうございます♥
この感じの寄植え最近あちこちで見かけるのでやってみたいと思っていたんですよ~
でも寄植え放題のコーナーで寄せちゃうと欲望が勝って足し算しか出来ないですよね🤣

non
2025/10/31 05:58

いつものTagさんの寄せ植えも素敵💞ですが、なんともエレガントと言うかスタイリッシュな寄せ植え❤️
引き算💦抜け感💦難しいですね😅


Tagさん
2025/10/31 07:30

優しいお言葉❗❗ありがとうございます♥
いつもワンパターンの寄植えになってしまうので幅が広がるとイイなぁと思いました

ひまわり
2025/10/31 04:33

エレガントという言葉がぴったりの素敵な寄せ植えですね✨💕「引き算」と「抜け感」ですか🤔❣はたして盛々大好きの私にもできるのだろうか…難しいィ💦


Tagさん
2025/10/31 07:25

ありがとうございます♥
フラワーマーケットの寄植えコーナーは寄せ放題だから抜け感と引き算とは無縁ですよね~🤣
先日私が作ってきた寄植えも詰め過ぎた感が凄いので昨日の教えを思い出してやり直そうと思ってます😅💦

あめちゃん
2025/10/30 23:45

品の良さがうかがわれますね✨️引き算や抜け感って、難しいけど、習得すると、ますます魅力溢れる寄せ植えが生まれますね~💕これからも素敵な寄せ植えを手がけて下さいね♫


Tagさん
2025/10/31 07:22

ありがとうございます♥
引き算と抜け感ってもはやセンスだよなーとも思いました
自分では抑え気味に寄せたつもりでも講師の方にここは多いと言われてちょっと苗を減らして直すと全然雰囲気変わるんですよね~✨✨
いい勉強になりました❗

happiness
2025/10/30 23:06

麗しい✨と言う感じのとても素敵な寄せ植えですね🌿
教わることで新しい発見がありますね🥰


Tagさん
2025/10/31 07:19

ありがとうございます♥
いつもと全然違う視点をいっぱい教えてもらいました🥰
これで自分の寄植えの幅も拡がったらイイなぁと思います💕

ゆりさん
2025/10/30 22:34

めっちゃ可愛い💕


Tagさん
2025/10/31 07:18

ありがとうございます🥰💕