作品投稿

っぺ
2025/03/01 18:24

DIYをするための作業台を組み立てました。

最近、DIY熱が高まってる私。

今までは、リビングにあるテーブルや床で、せっせ、せっせ組み立て作業をしてました。( ̄▽ ̄;)

 

先日、木材加工のWSに行った時に作業しやすい高さを教えてもらい、

やっぱり作業台が必要!と、実感( ˘꒳˘  )

 

これこそ、DIYしろってこと?って、思ったけど

お手ごろな作業台を見つけて購入!

がんばって組み立てました!

これで、作業しやすくなる!はず(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ぱふ
2025/03/01 22:17

どんなDIY作業もサポート、
表示のとおり使いやすそうですね^ ^
真ん中が空いているのが良いです🙆


っぺ
2025/03/01 23:56

使い勝手もいいんですが、
折りたためるので、収納場所を取らないのも、いいです😃

チャコ
2025/03/01 19:49

これは良さそうですね😍
私も欲しいです😅


っぺ
2025/03/01 23:53

カインズではなくて、〇ーナンのオリジナル商品です🫣՞՞

前から欲しいと思ってたのを、ついに買っちゃいました🎶

まっさん
2025/03/01 18:34

便利そう♥️良いなぁ。
私も気になってるけど、なかなか買えません。DIY作業が捗りますね。
カッコいいなぁ💕💕💕    🙇


っぺ
2025/03/01 23:50

ありがとうございます。
早速、使って作ってみました。

横板をネジ止めするのに、グラついて上手くできなかったのが、
固定されて、かなりやりやすかったです。✌️

まっさん
2025/03/04 10:28

やはり、専用の作業台有るといいですね。ノコギリ使う時に床とか傷つける心配も無しに使えますね。
🛵💨💨💨での持ち帰りもイケそうです。置き場所、考えてみます。🙇

っぺ
2025/03/04 22:29

折りたたみ式なので、片付けも場所とらないですよ♪

まっさん
2025/03/04 22:52

私もコーナンでドーンと設置されてるのを見てただけなので、畳めるのは朗報ですね。買うと木工DIYやる気アップ⤴️⤴️⤴️するかも。
植物達の夏越し対策考えた棚とか、暑い西向きベランダの快適化。
出来るかなぁ🤔       🙇

っぺ
2025/03/04 23:03

そうなんですよ。
今、すっごく作りたい熱が高まってて☺️

窓際に植物たちを置く棚がほしいなぁ。って、思ってて
WSに行くか、自分で作るか、どうしようか考え中です♪

でも、この考えてる時間も楽しいです♡

まっさん
2025/03/05 16:27

この作業台を活用するなら、即ホムセンですね。
私も植物を置く棚が欲しいと凄く思ってます。WSで作っても🛵か歩きでの持ち帰りになるから、理想サイズを叶えるなら自宅組み立てです。

こういうのが欲しいという理想を形を紙に起こして、材料を買う。もしくはWSスケジュール表を見る。
エリア店舗で希望作品の取り扱いが有るとよいですね。
ストック端材の有効活用で、高さの有る棚を作りたいなぁ💕💕💕
コーナンパトして作業台見てこなくっちゃ✊         🙇

っぺ
2025/03/05 21:16

WSなら足場風三段ラックを狙ってるんです。

今日行ったリバーシブルアイアンプランターのキャンセル分を買い取って来たので、
次の作業台の登場は、これになりそうです!✌️