グリーン

りかちゃん
2024/05/31 08:24

6年で🌿

6年前の今ごろ、スーパーで死にそうになっていた紫陽花をレスキュー。

バケツにドボンと鉢ごとつけて、復活させたのが上の写真です。

地植えして6年経つと下の写真になりました😅

この季節は通勤中に色んな色の紫陽花を見ることができます☺️

お向かいさんちは濃い赤、素敵な色です😊

コメントする
4 件の返信 (新着順)
どりい
2024/05/31 13:58

優しいピンク色の紫陽花🩷綺麗です😍
レスキューした鉢植えが6年でこんなに立派に育つのですね。きっと居心地良いのでしょうね✨✨✨


りかちゃん
2024/05/31 19:17

ありがとうございます😊
居心地、良いのかしら☺️
この紫陽花、あまり手をかけてないのですがきれいに咲いてくれてうれしいです。

ハリー
2024/05/31 12:48

 立派に育ってますね👍


りかちゃん
2024/05/31 19:15

植えてからほとんど手をかけてないですね😅
剪定の仕方良くわからず、去年は何もできず、なのに今年は花数が多くてきれいな色づきです☺️

toshi
2024/05/31 09:38

立派に育てましたね。さすがです。紫陽花の花綺麗ですよね。


りかちゃん
2024/05/31 19:13

石灰を土に混ぜたりしてから地植えにしました😊
去年は剪定が全く出来なかったんですが、きれいに咲いてくれました🌹

toshi
2024/06/01 08:39

その努力が大切なんですね。見習います。

りかちゃん
2024/06/01 08:49

何をtoshiさん、toshiさんの足元にもおよびませんよ😅
日々テキトーにやってます😊

おかっちょ
2024/05/31 09:28

ダメになりそうになってたアジサイがこんなに立派に育ったんですね😆✨
きっとアジサイも嬉しくてグングンそだってくれたんでしょうね🎶
同じアジサイでも咲く土地によって色が違ってて見てて面白いですよね😊
我が家は綺麗なブルーのアジサイ買いましたが、地植えして見事に赤系に変わりました😂


りかちゃん
2024/05/31 19:09

土のせいですよね。
最初に植えた紫陽花はブルーだったはずなんですが、黒に近いような変な色で、変わった色ですねってずっと言われました。

おかっちょ
2024/06/01 07:03

赤アジサイの土、青アジサイの土と言うのが売ってるので、それを入れて元の色に戻したいなぁ…とも思うのですが、中々手を出せずにいます😅

黒に近いような色って気になりますね…
変わった色ですね…と言われるとこのままでもいいかなぁ…なんて思ったりもしちゃいますね😊

りかちゃん
2024/06/01 08:47

写真を撮っておけば良かったです😓
遊びに来た友達に、品種を聞かれるほど変わった色でした。
最初っからドライフラワーです、みたいな色で😵‍💫

おかっちょ
2024/06/01 11:22

そうなんですね…
まさかこんなに色が変わるとは…ですよね😅
アジサイはやっぱり地植えする時は注意が必要ですね😣