CAINZ DIY Square

作品投稿

おはぎ
2024/03/19 00:00

絵本棚が欲しいんだな!

今回も離れて暮らす娘の依頼です😆

孫たちの絵本整理の為の本棚が欲しいということで、通販サイトの写真が送られてきました😲

外寸と写真のイメージから1200✕300✕18ミリのパイン集成材5枚使用しました👌

斜め切り以外はホムセンに依頼しました!
上の木材は側板の斜め切り、下は底板です!
三段の階段になるようにパーツを組み立てます!
斜めの線に合わせてパーツをおいて線をひきます。
対称にして内側に線を写し書きます!
下穴をあけて、スリムネジ45ミリを仮止めします。
左右の側板と底板の木ネジを全て締めます。
W1230✕D300✕H700の絵本棚、完成しました!

今回の木材は近くのホムセンで娘が用意してくれたので、3時間で完成しました👍

既成の木材の長さはそのままで、幅のみ6回のカットサービスを利用、角度切サービスが無かったので手ノコでギコギコ😅 

木ネジは45ミリ42本使用しました。学習机を作った時よりも、少し大げさに喜んでくれる孫のリアクションを期待してます😁

 

 

コメントする
30 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2024/05/05 18:31

さぁんんじぃかぁんんんん〜〜!!
大学の講義2回受けてる間にこんなハイクォリティな本棚が出来上がるってことですよね?
私、娘さんはDIYはされないのかしら?ってずっと疑問だったんですよ。
この父にしてこの子あり、のならいで。
でも謎は解けたぜ!
3時間でこれを作ってくれるお抱えの家具職人がいるなら万一腕に覚えあっても、7歳と3歳のお子様いる超忙しい身で作らないわ。


おはぎ
2024/05/19 09:02

コメントありがとうございます😊3時間で完成したように記しましたが、この形をイメージして材料を無駄なく使うことを考えている時間が、3時間では収まらないことを後付けしておきました😅日々精進ですね😲

はるかのん
2024/03/20 22:30

おはぎ さん
こんばんは〜
おつかれさまでした
イヤ、おはぎさんならお疲れでは無いと思います😅

うちもおはぎさんのお孫ちゃんと同じで
今年一年生に上がる男の子がいます
以前、絵本ラックをつくりましたが
もっと小さな物でした🤣

おはぎさん作はワイドでたくさんの絵本が収納できるので
お孫ちゃんも嬉しいでしょうね☺️
素敵なおじいちゃん💓


おはぎ
2024/03/21 10:41

おはようございます😊いつもコメントありがとうございます。はるかのんさんのお孫さんも4月から小学生になりますね㊗️あっという間に子どもの成長は早いですね👍元気にランドセル背負って小学校楽しんでほしいですよね😀これからも成長に合わせたDIY作品のSquare投稿で、情報交換させていただくのを楽しみにしております🙇

檸檬
2024/03/19 23:35

絵本棚でこの形をチョイスした娘さん、お孫さんはきっと絵本📚️大好き💓♥️❤️なんでしょうね🤗💕
その気持ちに答えてサクッと作ってしまうなんて素敵です🎶✨️🎶


おはぎ
2024/03/20 22:29

いつもコメントありがとうございます😊一人娘を育てた時に購入した絵本が、孫の代まで語り継がれていることに、月日の流れの速さを感じます🤔最近の絵本は大人が読んでも楽しいものがあって、孫たちよりもマジ読みしてしまいました😅その昔、本棚を使ってくれたジイジが家系図の端っこにいたことを、絵本と共に代々受け継いでくれることを願うばかりです🙏

檸檬
2024/03/21 22:00

きっと絵本でいろいろな心や気持ちを育んでくれるでしょうね😊💗❤️

おはぎさん、こんばんは
参考資料を基に、こんなすてきな絵本だな作っちゃうんですね✨
すばらしいですヽ(´ω`)ノ


おはぎ
2024/03/20 22:06

いつもコメントありがとうございます😊参考資料という名のトリセツてもあったら作りやすいのですが、サイトの画像をそのままラインで送ってくる、イマドキのデジタル世代の娘のやり方に、あなたのオヤジはあんたに似て賢くは無いと倍返し😁平面の画像を3D化まではできなくても、それなりに完成まで苦労していることを孫たちにいつか伝えてくれたら、それで許してあげると今日も独り言をつぶやく、孤独なdiyerでした😭

完成形から紐解く作り方。おはぎさん、すばらしすぎる✨

もん
2024/03/19 16:20

すごいですね!
愛情いっぱいの手づくりの絵本棚と机、椅子、お孫ちゃんも大喜びでしょうね😊
さてさて次のリクエストは?🤭
私も楽しみです🎶


おはぎ
2024/03/20 16:08

コメントありがとうございます😊そうなんですよ~😂次のリクエスト、イヤ♫涙のリクエスト♪はもうすでに長蛇の列になっておりまして🤣TV台、洗濯機周りの棚、オモチャ整理箱、外周りの修繕等…なんでも屋さんと間違えられています😭涙も嬉しいときに流したいですね🤤

mitsuko
2024/03/19 15:57

素敵な絵本棚をパパっと作ってしまうなんて凄いですね👀
お孫さん喜ぶこと、間違いなしです😊


おはぎ
2024/03/20 15:56

コメントありがとうございます😊パパッとできたような感じで投稿しておりますが、いいとこだけ切り取って写真撮ったのを投稿していますから、冷食を解凍して食べるよりも少し手間な部分もあります😆組み立て家具ならネジ穴が空いてるので間違いはないのですが、DIYでは上下左右の確認で、横断歩道の真ん中で迷っている呆けたジイジになっていることが、多々アル今日このごろです🤣

あめちゃん
2024/03/19 15:36

とっても使いやすそうで、私も欲しいんだな╰(´︶`)╯


おはぎ
2024/03/20 15:43

コメントありがとうございます🙇とても使いやすいとは3歳の娘が直接ラインでコメントはくれませんが、最上段の本を出し入れしてる動画が送られてきて、ちょうど良い高さなのかなと安心しています😊学習机と同じで年ごとに高さ変更の依頼が度々あることが楽しみでもあり、充電切れかかった体がいつまで行けるかも心配な今日このごろです😂グルコサミンとコンドロイチン飲んできます😁

あめちゃん
2024/03/21 03:47

お孫さんの成長が楽しみですネ^ ^ずっと元気で、成長に応じた家具作り楽しみに過ごしたいですね♪

**831**さん
2024/03/19 15:15

凄いなぁ🎉サクッと3時間で完成。
絵本や図鑑がいっぱい飾れますね。
おじいちゃん、また、作ってね。と、お願いされてしまいますね。


おはぎ
2024/03/20 15:36

コメントありがとうございました😊サクッと鹿せんべいを食べている奈良の小鹿みたいな感じで作っている訳ではなく😲それまでにいろんな工程があったことを言いたいような言いたくないような😆断る理由が考えられないうちは身内の依頼を受け入れなくてはならない現実が今なのかも😂孫のためだと思うと何故か断れないのがジイジの、弱みですね😵

Yossy
2024/03/19 14:56

こんなのがサクッと作れるから娘さんもリクエストするわな😄
頼りになる父さんですね👏👏👏
こりゃ図書館の絵本棚だな
お孫ちゃんも大喜びだな
これで喜ばなかったら,怒るんだな🤬😆🤣
お疲れ様でした😄👍


おはぎ
2024/03/20 10:08

おはようございます😊いつもコメントありがとうございます🙇yossyさんなら経験豊富なんでおわかりかと思いますが、この写真の木取りを見ていだだければ、この寸法を見つけ出すまでの私の産みの苦しみが察ししていただけたと思いますがいかがでしょうか😂変なこだわりを持ってやってしまうと、自己不満足なDIYになってしまう経験ありませんか?ものづくりは試行錯誤の繰り返しではありますが、孫たちの笑顔で結果往来、これで良いんだなって感じです😁

Yossy
2024/03/20 11:21

木取り,無駄なくされていますね😄すごい👍です
自己不満足は次への活力になればいいですが,僕は済んだことはあまり考えない性格なので、次に進んじゃいます。
ただ同じような失敗をすることもないとは言い切れないです。まっそれも力量不足って事でtake it easy ケセラセラです😆🤣

U.S.A
2024/03/19 12:44

リクエストをすれば何でも作ってくれる器用な父さんが羨ましい😊
今回も素敵な本棚ですね🥰


おはぎ
2024/03/20 09:02

コメントありがとうございます😊イヤイヤリクエストに全て応えてたら体が保ちませんよ😂作りやすいものを選んでいるからできるんですが、この世に無いものまでは作れません😆