CAINZ DIY Square

作品投稿

あにー
2022/11/15 06:41

我が家のニラ畑

どう見ても手入れができずに雑草だらけの庭の写真ですが、

「ニラ」です。

霜が降りたら収穫終了ですが、毎年勝手に

生えて、

増えて、

食べています。

最初は、まばらですけど、根が増え、種でも増えます。

なのでこの一面、他の植物は植えられません。

今の時期、柔らかくて、

鍋に、

炒め物に、

タレの薬味に、

そしてギョウザに、

大活躍です。

 

収穫、洗って、切って冷凍保存すれば、冬の間も利用できます。何もお世話しなくても良いので、ルーズな私にはピッタリの野菜です!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
はならん
2022/11/15 17:48

あにーさん
まだまだ美味しいそうなニラですね!!
うちは花咲かせ、タネが、、
でもシダーローズさんが素敵な活用術教えてくれたよね🤗


あにー
2022/11/15 19:02

はならんさま😊
ありがとうございます💕

花?
ここら辺は1年目なので花咲かなかったみたい🤔です?

うん、去年1枚目の写真の場所には菊の花が咲いていたはず、うん

ririko
2022/11/15 08:29

今年ニラの苗を買うか迷ってやめてしまいました。来年は買ってみようと思います☺️


あにー
2022/11/15 10:21

ririkoさま😊

おすすめしてよいものか、悩んでいますが、収穫の喜びは分かち合いたいと思います!是非!

シダーローズ
2022/11/15 08:20

うちはあまり広がると困るので、プランター植にしてますけどそれでも増えてますね~。
NHKの○ッテンでニラの有効性を知って、ならば買うより育てちゃえってなったくちですけど、ホント重宝してます。
最盛期は使い道に困るくらいですね。


あにー
2022/11/15 10:19

シダーローズさま💕
生えなくて良いところからも出てきますもの、喜んで良いのか…

元は種をばら撒いてが始まりなので、こんなに増えるとは?!
です。

シダーローズ
2022/11/15 12:30

うちもいまやこぼれだねで脱走したのが広がりつつあります💦

はならん
2022/11/15 17:40

やっぱり、プランターですね🤗
ニラの繁殖力すごいですもんね。
うちも脱走ニラがあちことー😅