マサミホ
2023/06/18 16:10
端材利用のラック作成ーVOL,2 完成
やっと完成しました。
今日は外の気温30℃超、倉庫の中は扇風機を回しながら作業出来るので少しは大丈夫ですねー。

会社に行く前に木工用ボンドで接着しときます。その方が後で作業が楽ですもんね。

1人作業だとクランプは必需品ですね。

正式名称はなんと言うのか分かりませんが、ビスを打った時に綺麗に見える為には面倒でもやりましょう!

解読不能な設計書からサイズ変更の為壊してまた作成、ようやくココまで出来ました。

続いてラックのローラーですが手持ちは真っ直ぐ走るローラーしかなくて、なんか無いかなー、あっそーだ、あるじゃん!
先日作成したスキマ収納に使ったローラーを拝借します。

サイズは異なりますが気にしない。
今までのラックにはコチラの直進のみのローラーを取り付けして
くクルクル回るローラーを今回作成のラックのモノに取り付けしまする。

実際のゴミ箱では有りませんが手持ちのゴミ箱でイメージします。

今回は、全て端材を利用しようと思いましたが、途中無理だなーと思って新品の木材を追加で使いました。
最後の写真の上に乗ってるのは今日娘が父の日だからと言ってプレゼントされたDIYキットです。

暑い日でしたがささやかな気遣いで頑張れましたー。あざーーーす。
最後まで見て頂きありがとうございました😊
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すばらしい🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいのができましたね~。
参考になります~。
\(^▽^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あり物でできちゃうのが凄いですね🎵
素敵なラックです😊
そして父の日プレゼントもステキです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示妹さんからのご依頼品 木目も綺麗で、素敵に完成ですね✨
自由自在に移動出来るローラーは、本当に便利ですね。
娘さんのプレゼントは、これからのDIYに大活躍してくれますね🎶