あにー
2025/03/28 17:22
キョフテ(トルコのハンバーグ)
■材料
合い挽き肉 300g
パン粉 30g
塩 適量
黒胡椒 適量
玉ねぎ 1個
(ニンニク 一片)
(チリ ウチには無い~)
(クミン ウチには無い~)
パセリ 適量
油 焼き用

■作り方
1、玉ねぎ、ニンニク、パセリ以外をよく混ぜる(冷蔵庫で冷やしておく)
2、玉ねぎ、ニンニクはすりおろし、水分を絞る(茶漉しで上からスプーンで押さえて水分を切りました)
師匠はお茶パックで搾ると書いてます😆
3、肉と玉ねぎ、みじん切りにしたパセリを混ぜ合わせる
4、10個に分けました

5、多めの油で揚げ焼きにする

■工夫ポイント
難しい調味料はやめました。
平ぺったいミートボールみたい😆
実施
搾った玉ねぎの水分を何とか活用したいので、キョフテにかけるソースを作りましょう!
玉ねぎの水分+醤油+みりん+酒+バルサミコ酢(火にかけて良いのかな🤔)
煮詰めた後にバルサミコ酢を入れました!
付け合わせのベビーリーフやミニニンジンは自家栽培です😊💗
コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キョフテ⁉️
初めて聞きました❣️😊 トルコのハンバーグなんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示興味津々です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あにーさん、こんにちは。m(_ _)m
トルコのハンバーグ、美味しそうですね。😋🍴💕
お国によって色々と楽しめますね。😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キョフテ初めて聞きました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう〜👍
食べてみたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水分を取ることでお味がしっかりするのですかね?
玉ねぎ水をソースにするのもナイスです👍
トルコのハンバーグ興味アリです🇹🇷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示揚げ焼きするんですねー!
スパイスと玉ねぎの水分をとる事で独特な味と食感になるんでしょうね😁
食べてみたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あにーさん、こんばんは
おいしそうですねぇ✨(人´∀`)
パセリの香りが、ポイントでしょうか✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トルコ料理なんですか😆
付け合わせのお野菜も可愛い❤️