CAINZ DIY Square

作品投稿

kedama
2021/09/14 11:24

ヒンメリ

フィンランドの麦わら飾りヒンメリ

数年前に出会ってから、そのシンプルさと繊細な美しさにハマリちょこちょこ作る様になりました。

材料も畑で麦を育ててるのでより愛着わきます。作っては色々な所に飾りひとり自己満足に浸ってます( *´艸`)

これも一応DIYかな?

コメントする
6 件の返信 (新着順)
CAINZ
2021/09/21 11:58

kedama様💕

こんにちは!運営担当です😊✨
フィンランドの麦わら飾りヒンメリ素敵です🤩
こんなに複雑で難しそうに見えるのが簡単に作れるのってすごいです🙌✨
しかも天然素材で癒されますね~😌
これからのご投稿のお写真も楽しみにしております♪
どうぞよろしくお願いいたします✨


kedama
2021/09/21 13:18

ありがとうございます(´ω`)
同じパーツをいくつも作って組み合わせるだけなのでホント簡単なんですよ。
ただ麦わらなので壊れやすい所が難ですが💦
ちょっとした空気の流れでユラユラするのがいいんですよ🎵

jon
2021/09/15 14:53

とっても素敵ですね🎶
素材から育てて DIYして飾ってるなんて 尊敬です❤️
こんな癒しのグッズが作れるなんて。
こういう作品のワークショップあったらぜひ参加したいです🤩


kedama
2021/09/15 21:38

ありがとうございます。
お部屋の中でもちょっとした空気の流れでユラユラするので見てると癒されますよ~♪

cocco
2021/09/14 19:14

素敵!!

編んだり組んだりが苦手なので
憧れル作品です!


kedama
2021/09/14 20:16

ありがとうございます。
これ結構簡単で小さいモノはすぐできちゃいますよ~♪

mika
2021/09/14 18:29

ご自身で育てられた麦わらで作られているなんて…
素敵です✨
天然素材のものはインテリアにも馴染んでくれそうですね♪


kedama
2021/09/14 20:13

材料買うのも結構するので作った方が早いかなぁと思って(笑)
家中ぶら下がってますが素朴で主張しないので馴染んでますよ~♪

材料から作られてるんですね😳
器用で憧れます...!とっても可愛いです💕


kedama
2021/09/14 20:09

以前は材料も中々手に入らないし、キットもお高めだったので自分で育てた方が早いかなぁ~と思って(*´∇`)ノ
そんなに器用じゃなくても簡単で~す!

aya
2021/09/14 14:44

わあ😍😍😍素敵すぎます!
kedamaさんが講師になってワークショップをやって欲しいです💚


kedama
2021/09/14 20:05

いやいや~(´ε`;)ゞ
ホント自己流ですから💦
でもとっても簡単だから誰でも出来ますよ~