CAINZ DIY Square

作品投稿

totoro
2024/05/14 23:36

totoroの初挑戦、イチゴ栽培なのらぁ~(^^)/

こんばんは、totoroです(^^)

去年からのmilimiliさんのイチゴ栽培日記に刺激されて、今年は僕もイチゴ栽培に挑戦してみることにしました。本州と北海道では気候も違うのでどうなるかわかりませんが、自作のミニビニールハウスを駆使して温度調節に気をつかいながら、やって行きたいと思います。

日当たりの良い軒下にふたつのプランターでやっつて見ます。右側はカインズさんで購入した「四季成りよつぼし」といッ品種です。甘味、酸味、風味、美味が四つ揃っているので「よつぼし」だそうです。なんかアバウトすぎて良くわからないですけどね(笑)        左側はデルモンテさんの「めちゃデカッいちご」これは極端にわかりやすい(笑) この品種で勝負したいと思います。
しばらくは自作ミニビニールハウスで育てて行きたいと思います。

心配事は仮に夏場に栽培を成功させたとして、厳寒、大雪の冬をどう凌ぐかです。これは、やってみないとわかりません。挑戦あるのみ。それこそワクワク野菜づくりになります。がんばってやってみまーす(^^)/

コメントする
4 件の返信 (新着順)

totoroさん、こんばんは
いちご✨
楽しみですね✨
お手製のミニビニールハウス、大活躍してくれそうですね✨(人´ω`)


totoro
2024/05/16 02:35

シン ひよっこ 葵さん、いつもありがとうございます。
この頃は、だいぶ暖かくなってきましたので、ビニールを防虫ネットに張り替えようかと思っています。そうすると水やりも楽になるかななんて考えていました。
そんな風に考えているのもこれまたDIYの楽しみですねー。
これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

べるん
2024/05/15 16:57

北海道育ちの🍓ちゃん、楽しみです🎶
「めちゃデカッいちご」さんが、気になります🤭
栽培楽しんで下さいね🎶


totoro
2024/05/16 02:31

べるんさん、ありがとうございました。
実はこのめちゃデカッいちごは、一つ880円もしたんです。普通にいちご買った方がいいんじゃないかとも思いましたが、信頼してる園芸店のマスターが僕のために市場で探してくれたので、もう買うしかないので買いました(笑)どうなるか楽しみでーす(^^)/

べるん
2024/05/16 07:41

totoroさんと園芸店のマスターさん、素敵な関係ですね❣️
totoroさんのための「めちゃデカッいちご」さんが、きっと期待通りの🍓さんに成長してくれると思いました✌️

totoro
2024/05/16 18:20

はーい!ありがとうございまーす(^^)/

ひまわり
2024/05/15 04:08

がんばれ〜〜応援してるよ👯👯👯❣️


totoro
2024/05/15 07:50

ひまわりさん、ありがとうございます。
上手く出来るかどうか、わかりませんが、とっても楽しみでワクワクした気持ちです。
はーい、がんばりまーす(^^)/

Milk
2024/05/15 02:10

いちごの栽培🍓やってる方結構いますよね✨
私もいちご好きなので、自分で育てて食べるのもいいですね☺️
気候が違うと、温度調節大変ですね💦
上手くいくといいですね😊


totoro
2024/05/15 07:48

Milkさん、おはようございます。
何だか、とっても楽しみでワクワクしちゃいます
がんばりますよー(^^)/