作品投稿

やこ
2024/11/20 15:21

アデリアレトロ ラック アレンジ

以前みかんさんが投稿されていたアレンジが素敵だったので真似っこ?!させて頂きました。

開閉時の棚の高さを計算できなかったのでトレイをラックの上に載せる事にしました。

 

 

 

 

 

 

ラックの側面板の上部にダボをつけています

(写真:上からみたら→)

 

 

 

 

トレイがラックの上に収まるようにラックの幅に合わせて1枚板を設けました

(写真:上からみたら→)

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ちーず
2024/11/20 23:10

ラックアレンジお見事です👏✨
トレイが前面に来てる時、棚の中もちょっと隠せちゃったりなんかして、急な来客にもピッタリですね😆
柄も良く見えていいですね〜🥰


やこ
2024/11/20 23:37

どの様に活用できるのか?!
急な来客でちょこっと隠す🫣
ちーずさん!甘い!!
急な来客は我が家には入れませんよ😅😆😛

ちーず
2024/11/21 07:44

入れてもらえないのね🤣
やこさんなら、いつでもウェルカーム👍なんだと〜🤣🤣
たくさんの作品披露も出来るし楽しそうだし😁

らんらん
2024/11/20 20:10

私も12月にラックを作る予定なんですが、アレンジしてスパイスラックにしようと思っていたので、すごく参考になりました!
みかんさんのアレンジも見逃してたので先ほど拝見しに行って参りました。
また、トレイ作ってないので、また予約しないと…😅
完成はだいぶ先になりそうです。


やこ
2024/11/20 20:34

イメージ膨らませて
ご自分の理想通りのラックを作って下さいね
アデリアのトレイも色遊びできて楽しいですし、ラックもシンプルだから自由に改造できると思います。good luck!!
(ラックだけに😅)

ともさん
2024/11/20 19:03

ナイスアレンジですね👍
どっぷりアデリアレトロに
ひたれちゃう感じー✨


やこ
2024/11/20 19:08

みかんさんの真似っこなんですけどね!
どっぷりアデリア💕
ガラスの器も買い求めていたり、、、😅

とぴ
2024/11/20 17:54

素敵なアレンジになりましたね😃✨

トレイが開けた状態でも閉じた状態でも使える感じ?ですかね!💡
また詳しく教えて下さいね〜💕


やこ
2024/11/20 18:15

扉の可動域:計算できなくて
こういう形になりました😅
常にトレイの柄は見えるけど
使い勝手でいくとどうなんでしょうね!
棚は3つあるわけだけど、、、、