秋冬家庭菜園2025

りかちゃん
2025/11/10 11:42

のらぼう菜&かき菜

■育てた野菜

のらぼう菜&かき菜

 

■エピソード

花壇は花でいっぱい、野菜を植えるスペースがほぼ無いのでWSでプランターカバーを作成し、種を植えました

どちらも「とう菜」と記載されているので、上手く収穫出来れば違いがわかるのかと思います

左手が「のらぼう菜」

右手が「かき菜」

あとでピックさしておきます

蒔いたあと、たっぷりお水あげて、あとは発芽を待つだけになりました

それにしても小さい種でした😄

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/11/16 18:37

大切に育ててくださいね!


ゆうちゃん
2025/11/11 21:18

 見つかったんですね種。育てるの楽しみですね😋


りかちゃん
2025/11/11 22:34

川島店で購入出来ました👏

ゆうちゃん
2025/11/11 23:10

 あって良かったですね。収穫が楽しみですね😋

りかちゃん
2025/11/12 08:38

プランターがんばって作ったから、あとは種たちにがんばってもらいます😁

ゆうちゃん
2025/11/12 09:19

 ファイト💪

さくら♡
2025/11/11 11:53

あまり見たことない名前の菜っ葉ですね❣️
どんな味がするのか、知りたいです♡


りかちゃん
2025/11/11 22:36

かき菜って、全国展開な葉物野菜?
私は埼玉に越してきて「かき菜」を知って、去年職場のお姉様が「のらぼう菜」をくれたので知りました
クセの少ない、食べやすい葉物です😊

さくら♡
2025/11/11 22:58

関西では見たことないですね😅

りかちゃん
2025/11/12 08:39

「のらぼう菜」は地元の野菜って書いてますね😊