adelka
2022/04/03 12:56
先日のプランターにお花を飾りました🥰
昨日は一日中忙しくて、殆どスクエアの投稿を覗けてません💦🙏今日は、家の中をあちこち細かくお掃除予定🥰
夜にでも時間が出来たら、一昨日から今日までのログにザッと目を通したいなーと思ってます❣️(睡魔に負けなかったら…w)
昨夜にトップコートを塗って、一晩乾かし…本日お昼過ぎからお外デビューしました❣️
お花は、今日お買い物に行こうと思ってた所の割と近くにある園芸屋さんをたまたま見つけて朝イチで行ってみたら、なかなかテンション上がる品揃え💕💕💕雨の為、あまりじっくりは選べなかったけど、好みのお花がいっぱい👍🏻又、近いうちに行っちゃいそうです🤗
トップコートは、いつも使ってるPadico(パジコ)のモノ。
錆ペイント専用のトップコートは艶ありらしいから、なるべくマット仕上げしたかったのと、更に撥水仕上げにならないかと色々調べた結果…、同じPadicoの撥水トップコート(スーパーエクステリア)を発見‼️ 木OK、ペイント面OK、重ねて塗っておくと、水を溜めても大丈夫らしい…🤩
とりあえず、前から使ってるトップコートが乾いた後にこちらを塗って仕上げてみました。

艶消しだから、錆やエイジング加工の質感も損なう事なく、本日の雨の中でも大丈夫そうです❣️ヤッター😆
枠の左上にジョウロを付けました😝


コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメ返使うと気付き難いので、新規でのお返事失礼致します🙇♀️💬
詳しく教えてくれて有難うだよぉ🙇♀️✨
今回はスーパーエクステリアの2度塗りなのだね🖌✨
(トップコート➡️スーパーエクステリアの2度塗りかと思っちゃってた😄)
防水効果のみを期待したいならトップコート(水性防水剤)🚰✨
プラス撥水効果も期待したいならスーパーエクステリア🚿✨
こんな違いかしら👀💭✨
スーパーエクステリアは防水も謳っているので、プラス要素の撥水が備わっているっぽいのかな💪✨
屋外使いの塗料の塗布を、家の中でやりたい民には安全性も気にしたいところ😊💭✨
(adelkaさんのご家族にはイッヌさんが居らっしゃるとなれば、塗料選びとして大事な問題だよねぃ🐕✨)
いやぁ〜、学びの多いお話を聞かせて貰えてニヤニヤしてまする〜😍❤️
3回目塗布も目論んでるとは贅沢な仕上がりだっ😆🖌✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示完成品のクオリティ高すぎます~(≧∀≦)
じょうろがもう、ないのは無理!ってくらいぴったり一体化してますねー!
色々変化していく過程も楽しませていただいて、本当に感謝です♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジョウロがプラスされてる〜🚿✨
(取り付け位置と角度が絶妙で、お水あげてる感がめっちゃ出てる〜😆❤️)
私もやりたいことの関係で、正にパジコのスーパーエクステリアに辿り着いたところだったので、凄く興味のあるお話を聞けてしまった‼️🙌✨
(更に撥水画像が有難過ぎるぅ🚿📸✨)
「つやけし」
に私も拘りたい人なので、もう一つの水性防水剤と用途の違いが気になってました💭
どちらかを単体で使うよりも、重ね塗りで得られる効果があるってことだと思うのだけど👀💭
防水剤だけでは撥水効果は無いということなのかな❓
また、スーパーエクステリアだけの塗布よりも、防水剤を下に塗ってあげた方がより強力な効果を期待出来るのかしら❓
どちらも屋外塗料なのに水性で扱い易いし、安全性も高い製品なので興味深々です😆‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花が入ると引き立ちますね。m(_ )m
今日の雨に負けずに、この春を過ごして欲しいですね。m( _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花も 可愛らしいミニ如雨露 灯台も、とってもお洒落ですね🌸
撥水もバッチリで安心ですね✨