CAINZ DIY Square

DIYレシピ

にこ
2024/10/05 21:52

ホワイトソース

牛乳とチーズ嫌いだった私はグラタンが食べられませんでしたが、自分が食べられるようになった初めてのホワイトソースです。

 

■材料

 

バター50g      100g

小麦粉50g      100g

牛乳500ml     1000ml

 

にんにく

コンソメ

 

■作り方

 

1.小麦粉を解凍モードで4分くらいチンする

(2分たってからかき混ぜてまた2分)

 

2.フライパンを弱火かけ、バターをとかして小麦粉を全部入れてかき混ぜます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.牛乳を少しずつ入れて混ぜ、半分の量を入れたら火をきり10分ほど蓋をして休ませる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.再び弱火をかけて残りの牛乳を3回に分けて混ぜていく。

ホワイトソースとしてはこれで出来上がり。

5.ホワイトソースが苦手だったので私は少しコンソメ顆粒とにんにくのすりおろしを入れて混ぜて出来上がり。

■工夫ポイント

小麦粉を解凍モードでチンすることでダマになりにくい事と、休ませることで艶がでると教えてもらいました。

コメントする
23 件の返信 (新着順)
toshi
2024/10/08 08:54

わかりやすい説明ありがとうございます。なんか自分でもやれるかなと思えてきました。


にこ
2024/10/12 14:26

男の人がホワイトソース作れたら絶対すごーいって言われそうですよね😊😄

toshi
2024/10/12 16:46

いつもグラタンの素か缶のホワイトソースを使っています。本格的じゃないんです。

Milk
2024/10/07 21:29

チーズ🧀は好きなんですが、いまいちホワイトソースは私も好きじゃないです💦
市販のシチューは食べられるのに、グラタンはあんまり😅
食べられるようになったレシピで、私も試してみたいと思います☺️
しかも小麦機を解凍モードでレンチンは初知りです❗️
いいことを教えてもらいました✨


にこ
2024/10/11 14:17

仲間ですね!
わたしはヨーグルト大好きだけど、チーズと牛乳がだめでした!ニンニク好きならにんにくで、誤魔化してくださいね😂

torapon
2024/10/07 20:10

こんばんは
小麦粉を解凍モードですね
知らなかったです
今度、試してみたいと思います☺️


にこ
2024/10/11 13:59

こんにちは😊
是非試してみてください!!

さき子
2024/10/07 16:19

にこさん、こんにちは。m(_ _)m
ホワイトソースを手作りした事が無かったので作ってみたくなりました。😋🍴💕


にこ
2024/10/11 13:57

こんにちは😊
たぶん失敗しにくいと思うので良かったら試してみて下さいね!!

みー
2024/10/07 14:42

小麦粉は解凍モード👀📝
一度試してみます💪✨


にこ
2024/10/10 00:30

ぜひぜひお試しくださいね😄

Kurimaro
2024/10/07 10:24

ホワイトソースは失敗するイメージで作らず買ってました。
1度チャレンジしてみます( •̀ •́ )୨


にこ
2024/10/10 00:30

ガスからIHに変えた時だけ勝手が違ってやりにくかったですがすぐ慣れましたよ😊😄

ルナルナ🌙
2024/10/07 07:25

手作りホワイトソース!ぜひやってみたいと思います😊


にこ
2024/10/10 00:27

良い感じにできたら嬉しい気分になりますよ😄

かふぇ
2024/10/07 07:08

小麦粉を解凍モードにするなんて、知りませんでした

早速作ってみたいです☺

ありがとうございます✨


にこ
2024/10/10 00:26

ちょっと手間がかかりますが試してみてくださいね😄

かふぇ
2024/10/10 09:29

はーい☺

楽しみです✨

れおんぱす
2024/10/07 06:50

小麦粉レンチンなんですね!


にこ
2024/10/09 06:01

そう教えてもらいました😊

菊ミニ
2024/10/07 05:22

にこさん おはようございます
小麦粉レンチン,知りませんでした。今度やってみたいでね。
シチューが恋しくなりました。


にこ
2024/10/09 06:01

おはようございます!
ぜひ試して下さいね😄