作品投稿

28`sガーデン
2025/03/04 22:08

グラスのスプリングカットバック♪

中之条ガーデンズのナチュラルスティックガーデンエリアでカットバックをしてきました。

宿根草、ディスカンプシア ゴールドタウ

 

春に向けて芽吹の前に古い葉をカットすることをスプリングカットバック、というんだそうです。

 

ベッドガーデナーさんのレクチャーをうけてから、みんなでチョキチョキ♪

 

 

モサモサっとしてるのを半球になるようにハサミでチョキチョキ。

可愛い😍

 

春になって芽吹く姿を見るのが楽しみです😊

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2025/03/05 19:24

へぇースプリングカットバックって言うんですか。なんかカッコイイ。
実は芝生もするんですよ。
「低刈り」って言って、今の時期に枯れてるところを刈るんです。
って言いながら雨続きで出来てないのが現実〜💦

Toko
2025/03/05 08:28

 スプリングカットバック、初めて聞く言葉です。

 昨日たまたま雑誌に目を通していたら、グラスを回るかカットするというのが出てました。同じ!ですね!
傷んだところだけカットして…
そうなんだ、ひとつ学びました。
以前、よくわからず、結局引き抜いたことがあります🥹

ぱふ
2025/03/04 22:30

スプリングカットバックっていうんですね^ ^
家にも放置してしまったグラス達がいるのですが、芽吹く前にカットした方がいいですね^ ^

作業、お疲れ様でした^ ^
でもお勉強になりますね。春には行ってみたいです^ ^