作品投稿

まっさん
2024/10/17 22:30

ビオラの本葉が漸く出て来ました。

9月30日にオタマジャクシ法で芽切した

ビオラです。育苗トレイに植え替えて

昨日10月17日に漸く本葉が開いて、一寸

ε-(´∀`*)ホッとしています。無茶苦茶発芽率は良かったけど、ヒョロヒョロか弱い🌱、3割位しか残って無いけど凄く嬉しい🥰  よくぞここまで👏👏👏😭😭😭

種から育てるのは難しくてなかなか慣れません。ちゃんとお花が咲いてくれるかなぁ💕💕💕頑張ります✊

ビオラの隣で10月11日にプラ鉢に蒔いた「ヘリクリサム」の🌱が、漸くちらり\(^o^)/ ドライフラワーにも良いらしい。楽しみだなぁ。沢山の育苗トレイの子達はちゃんと芽が出てくれるかなぁ💕💕

 

種から育てた経験値が少ないからこれからも皆さんよろしくお願いいたします。🙇

コメントする
1 件の返信 (新着順)
はまたこ
2024/10/19 23:12

わぁ〜ビオラちゃん芽が出たのね😆😆🙌
オタマジャクシ法って初めて聞きました👀
毎日の観察日記が楽しみですね🌱


まっさん
2024/10/20 01:50

ネットで検索してて出て来た言葉です。方法確認しようと思ったけど見つからず、適当な💊入れに種と水で芽切りした方法です。根っ子が出てるので、発芽してくれそうと安心して育苗トレイへ植え付けました。
もう少し、芽が出るかと思ったけど
難しいものです。      🙇