ワークショップ

まいちん
2024/03/18 17:09

窓型ウォールラック♪

 今月は、窓型ウォールラックを作ってきました!

窓の十字部分の木材をボンドで止めて枠にはめるのがとても難しかったのですが、コツを教えて頂き、何とか綺麗に出来ました☆

窓部分をビス止めせずに持ち帰り、蝶番をつけて開閉出きるようにアレンジしました! 

これから、ステンシルで飾りつけようかと考え中です。楽しみが広がります♪

コメントする
3 件の返信 (新着順)
みずたま☆
2024/03/18 23:58

蝶番で開閉出来る方が良いですネ😁✨
去年作って固定して帰りましたが😅💦
マルシェでディスプレイ用に運ぶ、積み込みで扉が邪魔🤣🤣🤣💦
蝶番は買って来ましたがビス取るのが難しいかもなのでまだ手をつけてません😫⤵️


まいちん
2024/03/24 21:41

コメントありがとうございます!
私も、最初は固定しようかと思っていました。
使う時は開いて使いますしね。
実際、我が家は開きっぱなしです笑

ダンボ
2024/03/18 18:08

いい感じに出来上がりましたね!


まいちん
2024/03/24 21:38

コメントありがとうございます!
励みになります☆

T☆sayurin
2024/03/18 17:18

とっても可愛いですね♪私も近々作りに行く予定なので…蝶番付けるアイデア、参考にさせて頂きます😆


まいちん
2024/03/24 21:36

コメントありがとうございます!
ワークショップ、これから楽しみですね。素敵に出来上がりますように☆
ちなみに蝶番はSeriaで購入しました~。