マサミホ
2023/07/16 16:38
お風呂の折れ戸🚪補修
我が家のお風呂のドア🚪が引いたり押したりするとレールから外れる事がしばしば。。。💦💦
原因は長年使用の劣化でドア上部がガタが来てて鉄の押さえが開いてました。
ドアを交換するのは手っ取り早いのですが💰💰💰お金の問題もあるしー
自分で直すことに、色々と考えたのですが開いた鉄を抑えても浮いてきちゃうのでL字金具で抑える事に
結果としては問題なく直りました‼️
金具は目立たない様に白いラッカースプレーで塗装しましたが養生が下手くそなのでまたやっちゃいました😅

遠目に見ればわからないかなー
わざわざ上を見る人いないでしょーし
意外に長年使っているお風呂のドアのこの症状が出てるお宅って少なくないのではないでしょうか?ドアを交換するより安上がりに直せますよ!オススメです。
最後まで見て頂きありがとうございました。
さーて、次はナニ直そうかなぁー
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レールに咬んでいるプラスチック部品が割れているのか、突然ドアが外れます😱
昔、掃除してたら見知らぬプラスチック部品が落ちてて、
「ここに置いておこう」って、もう何処へ置いたか覚えていない😆
だましだまし、あと5年はイケる?(築22年?)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデア💡
いい感じ。上まで見る人は中々いませんよ。