CAINZ DIY Square

作品投稿

kao mom
2025/04/10 15:04

フェンス付きトレイ

木を斜めにカットして屋根を乗せるのですが、綺麗にピタッとはいかないものね😥

屋根を留めるネジも斜めに入れるので、難しかったー😩

まぁ、何とか形になったので良かった😄

色は撥水のホワイト…本当はもっと薄く塗りたかった😕

今日は二人だけだったので、のんびりと出来ました

ご一緒いただいた方、T先生ありがとうございました😊

小耳に挟んだのですが、

いつもお世話になる岡山南店のワークショップですが、昨年(度)の参加者が全店で一番多いお店だったそうな! 

訂正↑

❌昨年度→⭕️先月

失礼しました🙇‍♀️

おめでとうございます🎊㊗️🙌

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
おかっちょ
2025/04/11 13:38

こんにちは
今日WSに行ったのですが、全店で1番だったのは先月の事だそうです💦


kao mom
2025/04/12 08:58

3月の1位でしたか🙇‍♀️
本文訂正します
でも凄いことですよね👍

おかっちょさん、ありがとうございます😊

おかっちょ
2025/04/12 09:45

訂正ありがとうございました😆

kao mom
2025/04/12 12:56

こちらこそありがとうございます😊

はっちゃん
2025/04/11 09:13

上出来👏

みずたま☆
2025/04/10 18:14

何を入れられるのか気になりました😊💕偶然です😊✨私も先月超撥水ホワイトで作りました😁🎵
確かにこの作品は参加者さん少な目でした😅(ちょっとお高いかなと思った💧)木材がしっかりしていて角もキレイに取ってあったりそれでこのお値段なのか😳と納得でした🤭


kao mom
2025/04/10 19:21

そう言えば、小さい割にいいお値段してましたね🤨
みずたま⭐︎さんとお揃いなんて、光栄です😊
私は猫用の水の容器を入れようかと思ったのですが、サイズが微妙だったら、外で植木鉢を載せるのもアリかな?
穴を空けなかったので、雨の当たらない場所限定ですけど😅

さくら
2025/04/10 16:47

マンツーマンでのWS、楽しそうですね🤗
お話も弾みそう💕


kao mom
2025/04/10 17:13

マンツーマンではなくて、参加者2人に先生1人でした🙇‍♀️
時々ご一緒になる方だったので、和気藹々として楽しく出来ました🪚

おかっちょ
2025/04/10 15:13

今日は2人参加だったんですね😊
昨年度の参加者が全国1位だなんてすごーーーい✨
他店舗に比べてWSの数も少ないのかなぁ?と思ってたけど、そう言う訳ではないのかな?!😂

中々2回目のご一緒がないですね😅


kao mom
2025/04/10 17:11

本当に、なかなかお目にかかれないですね😢
スクエア交流も楽しいですけど、一緒のWSはもっと楽しいはず🤩

岡山南店て、小規模でWSの数も少ないようだけど、リピーターが多いんでしょうね!
たしかに空きがあまり無いですもんね🙄
今回のフェンス付きトレイはあんまり人気ないみたいですが😂
🥇のご褒美に何か良い機械が入ってきたら良いなぁ🤔