CAINZ DIY Square

作品投稿

らんらん
2024/02/14 07:49

推しキャラを描く(20)ゴーゴー幽霊船

🎵ちょっと病弱なセブンティーン

枯れたインクとペンで絵を描いて

ついではいでまたマザーグース

夜は何度も泣いてまた明日🎵

 

この女の子の絵を模写するのは2度目、前回は10年ほど前です。

 

今では知らない人の方が少ないんじゃないかと思いますが、この「ゴーゴー幽霊船」のPVを夢中で観ていた頃、

「米津玄師」について熱く語っても、なかなか通じる人がいませんでした。

若い人たちには既に人気で、アルバムYankeeが iTunesランキング1位にもなっていましたが、「ボカロPハチ」としての名残りもまだまだある頃でした。

 

歌詞や曲調、アニメーションの世界観、独特の声に惹き込まれ、才能に圧倒され、何度も繰り返し見ました。

 

数年で瞬くうちに、ライブのチケットは、何回エントリーしてもなかなか手に入らなくなってしまいましたが、

当時、年齢層的に浮くやろなー💧という負目を持ちながら、どうしても行きたくて、「中学生の子どもの付き添いで来た保護者」のていで、娘を誘ってライブについてきてもらっていました。(娘はもちろん喜んで乗ってきましたし、大ブレイク前の米津さんのライブに連れて行ったことは今でも娘から感謝されています)。

アルバム「ペールブルー」以降はCDも買わなくなりましたが、ほんとに素晴らしいアーティストさんだなぁと思います。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ミッチー
2024/02/14 08:20

10年前に熱く語って欲しかったです😢
今回知って見てみたチラ見程度ですが歌詞やアニメの世界観が素敵なのはわかります👍


らんらん
2024/02/14 17:44

10年前、ことあるごとに米津、米津…と、めっちゃ熱く語ってたんですけどね、知らない人がほとんどで、リアクション薄くて…😅
ですが、永遠の厨二病の私にはかなり深く刺さってました。まさに「推し」。
今では私が推すまでもなく、当時、リアクション薄かった人まで好き好き言ってるし😆、私も最近の曲は、いいなぁと思っても、その世界にずっと浸りたい感じではなくなってしまいました。