DIYレシピ

なお
2023/12/21 10:44

酢🧅!血液サラサラ&中性脂肪改善&コレステロール対策!!

Squareを見てると、

健康診断でひっかかったー😔

と食事に気をつけておられる方が結構いるな〜と🤔

 

我が家も、主人がおそらく遺伝性でコレステロール値が少し高め。

 

今回は、その対策に酢玉ねぎを作ってみます(^^)

 

 ≪材料≫

🧅 1個

酢 大さじ5

はちみつ 大さじ1〜2

≪作り方≫

🧅の皮をむき、スライスして15分程置く。

保存容器に、スライスした🧅と酢、はちみつを入れる。

冷蔵庫にいれて一晩置いて完成✨

 

そのまま食べても良し👍

納豆と一緒に食べるとより血液サラサラに🤭

エクストラヴァージンオリーブオイルも、悪玉コレステロールを減らす効果があるので、ドレッシングがわりに酢🧅+オイルでいかがでしょうか(^^)

 

コメントする
23 件の返信 (新着順)

なおさん、こんばんは
玉ねぎの酢漬け、はちみつも入って、とっても美味しそうですねぇ✨ (●´ㅂ`●)


なお
2023/12/30 00:18

身体にも良いです(^^)✨
是非作ってみてくださーい🤗

ヽ(´ω`)ノ

にこ
2023/12/23 20:55

ここに2.3年コレストロールが上がってきたので、試してみます😄😄


なお
2023/12/24 22:51

徐々にあがるわ、税金と血液値ですね🤣お試ししてみてください(^^)

はっちゃん
2023/12/25 20:09

美味しそうですね。

うさこ
2023/12/23 18:44

私、まさにコレステロールで引っかかってます💦
作ってみますね😊
ありがとうございます!


なお
2023/12/24 22:50

あらあら🤭もしかしたら効果あるかもです(^^)

CHIE☆
2023/12/22 23:04

【中性脂肪】この言葉に引き寄せられてしまった😂


なお
2023/12/23 00:07

いらっしゃ〜い👋😆
健康は食事からですからね(^^)

ちーず
2023/12/22 19:57

コレ、そういえばうちの母も作ってたような🤔
ドレッシングとしてイイですね👍


なお
2023/12/23 00:08

健康にも良いですしね(^^)
血液サラサラ〜✨✨

おーくみ
2023/12/22 16:06

納豆と相性抜群でしょうね😃✨


なお
2023/12/23 00:09

自分で書いておきながら、
納豆とは…はちみつが邪魔しそうなんですよね😅
血液サラサラ効果はかなりあがりますけどね😆

とぴ
2023/12/22 12:32

今年も悪玉数値高かったです😖
今晩、作ってみます!


なお
2023/12/24 22:51

醜い悪玉コレステロールですよね🤨
作ってみてくださいね(^^)

ぷぅ
2023/12/22 09:31

私に必須のレシピかもφ(・


なお
2023/12/24 22:52

あらま🤭是非作ってみてください(^^)

うさ
2023/12/22 02:11

納豆にお酢って未知です。
血液サラサラ魅力的ですね😆


なお
2023/12/24 22:53

いや、私も未知でした😅好みがあると思います😅
サラダにのっけて食べるがいちばんオススメかな🤔

チコリ
2023/12/22 00:57

だいぶ前に作って冷蔵庫入れっぱなしです😅
まだ食べれるかな⁉️
明日チェックしてみます😁


なお
2023/12/24 22:53

そうなりがちですよね〜🤣
うちにもそういうのいっぱいありまーす😅